2月24日放送の『サンデープロジェクト』で、

インサイダー 』編集長である高野孟氏が、

イージス艦の事故に対して以下のような発言をされていました。


本質的には、石破さん、国会答弁で何というか、とても良いことを仰いましたけど、「国民1人の命が守れないで国が護れるのか」ということを仰った。これがこの問題の1番大きな問題だと思うんですよね。例えば、沖縄の前の太田知事が、沖縄戦の問題に関して、「軍隊は結局軍隊自身しか守らないんだ』と、「戦場で住民なんか守れないんだ」ということを仰ったことがありますし、司馬遼太郎さんが終戦時、宇都宮戦車師団にいて、首都防衛の任務に当たっていて、首都が戦場になったと、避難民が日光街道を上がってくると、それを逆に戦車が行くって事はどうなんだということを上官に聞いたときに、「轢き殺せ」と言ったと、でこれは司馬さんの国家観、戦争観の根底にあるものですよね。だからやっぱり軍というものが、国家は護るかもしれないけど、国民は護らないのかという問題は、これは沖縄の米兵の少女暴行にも共通する問題ですよね。米軍は少なくとも半分は日本を護る為にいてくれてるはずなんだけども、その米軍が少女を犯すと、結局そのー国は護っても国民は護らないっていう風にならないのかと、軍という組織そのものが…


======引用ここまで======



まずは、行方不明のお2人が1日も早く発見され、

家族の元に戻られることを祈りたいと思います。



ところで上記高野氏の発言ですが、

高野さんの仰りたいことは微妙に分からないではありません。

しかし、今回のイージス艦の件はあってはならないこととはいえ〝事故〟であり、

意図的に行われた米兵の暴行事件と比べるのはどうかと思います。

車同士の事故を考えれば分かることだと思いますが、

両方が動いていた場合、100:0なんてほとんどないわけで、

今回のこの〝事故〟に関する報道を見ていると、

一方的にイージス艦側の責任ばかりが報道されています。

まあ、、行方不明となっているお二人がまだ発見されていないような状況ですから、

そのあたりへの配慮もあり言いにくい部分はあるかとは思います。

しかし、現状は余りにも一方的な報道であり異常です。

高野氏の発言はその最もたるものではないでしょうか。

『軍=悪』と言ったイメージを持つなとは言いませんが、

報道に携わる場合、もう少し客観的な報道をお願いしたいですね。

過剰報道も政治利用も行うべきではないと思います。

それから、国があってこその恩恵であり、

国がなくなればその恩恵も自由もなくなると思います…

私見でした。



過剰報道も政治利用も止めろ!』と思われる方、

ワンクリックを宜しくお願いします。

人気blogランキングへ