本日(1月30日)放送の
「Jチャンネル」で速報が打たれました。
千葉県で中国製の冷凍餃子を食べた、5人が食中毒を起こし入院し、そのうち5歳の女の子が一時、意識不明になっていたことがわかりました。食中毒で入院しているのは、千葉県・市川市の47歳の母親とその子ども等5人です。
警察などによりますと、5人は今月の22日に浦安市内のスーパーで購入した40個入りの冷凍餃子を夕食として食べ、その30分後に吐き気や腹痛などを訴え救急搬送されました。このうち、4人が重症で5歳の女の子が重体です。警察が家族の嘔吐物などを調べたところ、メタミドホスという有機リン系の農薬が検出されました。
この冷凍餃子は〝手作り餃子〟という商品名でJTフーズが輸入し、CO・OPで販売されていました。
メタミドホス=有機リン系の殺虫剤で猛毒体内に入ると、神経が異常な興奮状態に陥り、眩暈や嘔吐などの症状が起き、重篤な場合は、死に至る場合もあるそうです。国連農業機関(FAO)をはじめ、国際的にもこの農薬の使用は、制限されてます。
放送中に販売元のJTフーズ側の記者会見が始まり関連商品の自主回収を始めたことなどを伝える旨の記者会見の様子が流されてましたが、また新たな速報が打たれ、秋田市の秋田市民生協で問題の餃子を共同購入で50パック販売。現在、回収作業を進めているようですがすべての商品の回収に至っていないとのこと
その他にも岩手県の岩手生協でも共同購入商品として扱っていたことが判明し、購入した消費者がいるか確認を取っている最中、
更に、九州の九州コープ連合会によりますと、九州・沖縄の各県でこの2カ月間に1万6500パックの〝手作り餃子〟を販売したということです。
また更にJTフーズが回収を進めている〝肉餃子〟も福岡県内で約4200個販売していたということです。既に店頭から撤去していて、今のところ健康被害の連絡はないということです。
問題になっている商品は今のところこの2つの商品です。
もし、ご覧の方の自宅の冷蔵庫に入っていたら速やかに撤去・廃棄して下さい。
現在、千葉県・市川市で5人と2人の2家族 兵庫県で3人の1家族の被害者が出ており、そのうち1人が重篤な状態なのだそうです。
この問題の〝手作り餃子〟を製造している中国企業の天洋食品加工工場の職員がANNの電話取材に応じ、
「うちの工場は問題ありませんよ、」
Q:薬物残留の恐れはありますか?
「ありえない、うちは検査が厳しいから」
Q:直接輸出できるんですか?
「できます、 日本のでの登録がありますから」
Q:どのように事件を知りましたか?
「インターネットです。」
ここで映像は終了。
JTフーズの会見内容
●自主回収を決定
●有機リン系の殺虫剤が検出された
●決して食べずJTへ送り返すこと
だそうです!
JTのホームページにて回収対象商品の詳細が
記載されているとのこと
加ト吉ホームページ
江崎グリコホームページ
ホームページが重い場合は下記をご覧下さい。
市販用
●中華deごちそう ひとくち餃子
●お弁当大人気! ミニロールキャベツ
●お弁当大人気! 豚肉のごぼう巻き
●お弁当大人気! 2種のソースのロールキャベツ
●お弁当大人気! 豚肉の3色野菜巻き
●CO・OP 本場中国肉餃子30個540g
●CO・OP 手作り餃子40個560g
●CO・OP とろ~り煮込んだロールキャベツ2個×2袋入
業務用
●特製スライス叉焼(バラ)
●厚切り特製ヒレかつ
●豚肉と三色野菜の包み巻き
●ローストオニオンポークカツ
●ミルフィーユポークカツ
●柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)40
●ポークピカタ100
●柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)60
●ポークピカタ(チーズ入り)40
●ポークピカタ(チーズ入り)60
●やわらかヒレカツ
●豚肉ときのこのクレピネット(網脂包み)
●ひれかつ
●豚肉ふんわり包み
●ミルフィーユカツ50
新たに回収商品の告知です。
加ト吉
市販用
●Sごっつ旨いチャーシュー6枚入りラーメン
●ごっつ旨いチャーシューメンとんこつ
(すべて業務用)
●串揚げ職人豚ロース串カツ
●串揚げ職人豚ロース玉ねぎ串カツ黄色
●串揚げ職人豚アスパラベーコン串フライ
●串揚げ職人ウインナーベーコン串フライ
●デリカ豚ロース玉ねぎ串カツ
●NEW豚ロース玉ねぎ串カツ
(串カツシリーズの容量違いの製品も回収対象)
●手作り肉餃子(新たに加わりました。)
味の素
●市販用ピリ辛カルビ炒飯
●業務用カルビクッパ
江崎グリコ
●DONBURI亭カツとじ丼
ワントレーディング
●好好焼餃子
●一口餃子
ワントレーディングは大阪の食品輸入企業で今年に入り、5回に渡り約33トンの餃子を輸入していた模様。
東京の食品輸入企業の日協食品も同じく、中国企業から7回に渡り43トンを輸入。日協食品から発売されている商品名は今のところ不明ですが、ワントレーディングと日協食品の中国製品にお気をつけ下さい。
遅くなりましたが
ANNのお昼のニュースより
厚生労働省は、今回の薬物混入餃子を製造した、天洋食品加工工場から輸入しているすべての業者名を公開、全製品の販売中止を要請した模様です。業者名を列記致します。
天野食品
東海澱粉
ワントレーディング
インターグローバル
KH通商
タニインターナショナル
豊田通商
日住食品
西食産業
イメックス
神戸物産
ハイキクトレーディング
ジャパンフード
住金物産
双日
太洋物産
シンポインターナショナル
日協食品
ジェイティフーズ
天洋食品加工製品について、安全性が確認されるまで販売中止するように各社に要請を出しました。
上記の企業が明記された冷凍食品及びレトルト商品などご注意下さい。
何卒、ご注意下さい。
取り急ぎこれにて失礼します。
みなさん、冷蔵庫の確認して下さいね!
くれぐれもご注意下さい。
by お竜
『政府によるきちんとした対応が必要!』と思われる方、
ワンクリックを宜しくお願いします。