まずはこちらをどうぞ。
過去の政府が北朝鮮に取ってきた対応です
12月17日放送『たけしのTVタックル!』より
ナレーション
横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されて早30年、その間日本政府は、あの無謀国家に対してどのようなアプローチをとっていたのでしょうか?
左:金丸信(当時:自民党副総裁)
中央:金日成(当時:北の最高権力者・金正日の父)
右:田辺誠(当時:社会党副委員長)絶景3ショット
ナレーション
1990年金丸訪朝団・・・・・
訪朝時の金丸、田辺両氏
金丸信氏(当時の肉声)
すべてを謝罪し償いもしていかなくちゃならんと・・・
当時の日本政府は、北朝鮮による拉致の疑いが極めて高いと知りつつも、訪朝団はそれに言及するどころか、〝マスゲーム〟を堪能して(日本に)帰ってきた。
1997年、自社さ(自民党・社会党・さきがけ)3党の訪朝団では、既に国会で横田めぐみさんの事件を北朝鮮による拉致だと国会で認定していたのだが・・・拉致疑惑は存在しないという北の主張に対し、
森 喜朗(当時:自民党総務会長)
行方不明者として
捜索して頂けるということは、大きな進展だろうと私はそういう風に思います。
ナレーション
結局、翌年、北朝鮮は〝行方不明者の該当者〟なしと回答・・・
日本政府は、拉致問題の解決より国交正常化を優先・・・北朝鮮が求めるがままに118万トン、総額1700億円にのぼるコメを送り続けた。
国交正常化を推進していた、この方はその当時・・・
野中広務氏(当時:自民党幹事長代理)
コメ余りながら隣人の苦しんでいるのを助けることも出来ないこの国ってのは、我々政治家として悲しいかな、恥ずかしいな、何とか壁破ってまでも、我々は食糧支援をやるべきなんだと
ナレーション
そして・・・・・北朝鮮からの見返りは・・・
ナレーション
それでも尚、日本政府は・・・・・・
村山富一氏(元総理)
隣の国が災害になって非常に困っている時に、食糧が足りないと言えば、コメを足らなければ送ることは当然あってもいいのではないか?
ナレーション
日本は拉致問題を抱えているのにも関わらず国交正常化交渉の早期再開に合意してしまった・・・
そして・・・・・家族の思いは踏みにじられた。
ナレーション
拉致被害者家族の怒りと焦りは、時の総理大臣へ・・・
増元氏(るみ子さんの弟)の懇願。
「お願い致します!正常化と我々家族の命と引き換えに正常化だけは先にやらないようにして下さい!!お願いします。」
ナレーション
しかし、その願いは届かず自民党支援部会でコメ支援決定。
国交正常化を推進していた、当時の外務省・槙田局長は・・・
槙田邦彦氏(当時:アジア大洋州局長)
たった10人のことで日朝交渉に支障が出ては困る。
ナレーション
その度、拉致家族は裏切られ、黙殺されていた・・・・・
=====引用ここまで=====
TVタックルGJ!です。
過去に見た事がある記憶だけがあって、
改めて流して欲しかった画像をしっかり流してくれました。
しっかり映像に残しておきたいと思います。
そういえば、およそ4年ほど前(2003年?)、
テレ朝『サンデープロジェクト』で石原慎太郎氏が
「純ちゃんに、(1998年の)北朝鮮のコメ支援の時に、ウワマエはねてソレを懐に入れた国会議員の存在を知っているって教えてやったの。」
田原氏はすかさず、「その時の小泉さん・・・どんなだった?」
その返答は・・・「純ちゃん驚き呆れた顔してたよ。」
田原氏のお得意の「それ?誰?ウワマエはねてたの誰?」
石原都知事は苦笑いしながら「これ以上はここでは言えませんよ。」
と言ったような内容の爆弾発言していたことがあります。
一体?!誰だったのでしょう・・・
拉致事件を無視して、
その利権にありつこうなんて、絶対に許せません。
政治家の前に、人間として腐ってます。
ところで、またしても妙な動きがあるようですね。
毎日新聞 2007年12月18日 19時10分より引用
>自民党の朝鮮半島問題小委員会の初会合が18日、党本部で開かれた。福田政権の日朝国交正常化に向けた取り組みを党側から支援するのが目的。
>最高顧問に就任した山崎拓外交調査会長は「来年は日朝国交正常化という大きな政治課題がある。真剣な取り組みをお願いしたい」とあいさつ。衛藤征士郎委員長は会の目的として(1)日朝国交正常化に尽力する(2)北朝鮮の拉致問題に全力で取り組む--などを挙げた。
>これに関連し、講師として招かれた柳明桓(ユミョンファン)・駐日韓国大使は「福田康夫首相が(拉致問題について)『自分の手で解決したい』と言ったことに注目している」と述べた。
======引用ここまで======
山崎氏の真の目的はいったい何なのでしょうね。
レアメタル等の利権が目的なのか・・・
もちろん私にはわかりませんが、
ハッキリしていることは、
拉致問題解決という課題はあっても、
国交正常化なんて課題はない。
国民はそんなこと望んでませんから、
これは日本の国会議員としては相応しくない。
国会議員失格です。
私見でした。
『勝手な動きは止めろ!』と思われる方、
意思表示のワンクリックを宜しくお願いします。















