子どもは、ひとりひとりタイプが違います | 不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba

    子どもは、ひとりひとりタイプが違います

     

    こんにちは、東ちひろです。


     

    いつも読んでいただきありがとうございます。

     

    子どもは、ひとりひとりタイプが違います。

    そのため、タイプに合わせた関わり方が大事です。

    仮に、子どものタイプにあっていない関わりをしてしまうと、逆効果になることもあります。

    それでは、貴重なお子さんの時間を無駄にしてしまいます。

    この時期、受験生においては、1日も早くメンタル安定をさせたいですよね。



    学校行事も、待ってくれません。



    そこで、急遽こちらの講座を開催することにしました!

    日程は、11月16日(日)の1回限りです。

    たった30分間で、不登校さんのタイプにあわせた、超実践的な関わり方がわかります!


    ▼不登校さんのタイプ別 超実践的関わり方がわかる!ココロ貯金診断講座
    ●11/16(日)21:45   
    締切:11/14(金)13:00
    https://chihiro210.peatix.com

    ※同内容に参加された方、協会カウンセラーのお申込みはご遠慮いただいています。ひとりでも多くの方にご参加いただきたいため。


    加えて、お子さんの不調が気になる方への講座はこちらです。

    参加費はどちらの内容も同じです。

    この日が最後の開催です!


    ▼「不調を訴える不登校さんが学校復帰できる、たった1つの方法」
    ●11/12(水)21:45  締切:11/12(水)13:00

    ▼詳細&お申し込みはこちらです
    https://chihiro209.peatix.com




    では、ご検討宜しくお願いします。

    ご縁がある方!お待ちしております。

    東ちひろ

    公認心理師
    学校心理士
    臨床発達心理士
    スクールカウンセラー
     

     

    現在募集の講座はこちら▼

    ▼「不調を訴える不登校さんが学校復帰できる、たった1つの方法」
    ●11/12(水)21:45  締切:11/12(水)13:00
    ▼詳細&お申し込みはこちらです
    https://chihiro209.peatix.com 

    ーーーーーーーーーーーーーー

    ▼不登校さんのタイプ別 超実践的関わり方がわかる!ココロ貯金診断講座
    ●11/16(日)21:45   
    締切:11/14(金)13:00
    https://chihiro210.peatix.com

     

    メルマガ登録はお済みですか?

    ●手がかかると感じている(不登校、登校しぶり、起立性調節障害、発達障害など)わが子の言動が変わりだす!

    ≪無料メール講座≫

    『ココロ貯金』メルマガ

     

     

      

    Instagram子育て心理学協会でも、

    ほぼ日子育てのコツ配信中!

    読みやすい!ためになる!と好評です

    ↑クリックするとInstagramに移動します。

    遊びに来てくださいね乙女のトキメキ

     

    ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
    ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

     

    Facebookグループ

    「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました

    *直接グループに申請された場合は、事務局スタッフよりお知らせがメッセンジャーに届きますので、一読ください。

    *子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

     

    旗子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。

     

     

    ▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

    LINE ID @chihiro.h

    友だち追加