【不登校】無理しないで、見守って、休ませて・・・それで!?? | 不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba

    【不登校】無理しないで、見守って、休ませて・・・それで!??

     

     

    こんにちは、東ちひろです。


     

    いつもありがとうございます。

     

    現在、4/2の無料セミナーに多くの方がお申込みいただいています。

     

    本当に感謝申し上げます。

    私は、不登校さんが再登校するための方法を知っています。



    それは、過去2万件を超す相談実績、スクールカウンセラー(不登校対応)、カウンセラー講座講師を経験する中で、
    再登校のためには「ある法則」があると分かっています。


    だから、こんな情報や言う人には嫌悪感をもちます。

    <先生からは>
    「子どもを見守りましょう」
    「無理しないでいいですよ」


    <ドクターからは>
    「学校はゆっくり休ませてください」

    この言葉は、どれほど多くの受講生さんが言われてきたことでしょう。

    私は、その言葉に対して「それで!??」と思います。

    これらの言葉は、一見、耳触りがいいです。

    「おかしい」という人はいないでしょう。

    でもね、それでは、お子さんのことで心を痛めているお母さんは何をどうしたらいいのか分からないです。

    時間は貴重です。

     

    そんな頼りないことでは困ります。(熱くなりました)

    私は、春休み中にぜひ知っておいていただきたいことがあります。

    それがお子さんの再登校への近道です。


    //
    こちら、あと2日で受付終了
    \\




    ★この日は、親御さんが、春休み中に絶対にやっておかないといけないことをお伝えします。

    ぜひ、この機会にご参加くださいませ。

    あと2日で受付終了!

    \\特別無料セミナー//
    不登校さんのためのやる気と自信で
    新年度から良いスタートをきる方法

    ▼詳細&お申し込みはこちらです
    https://yoistart0402.peatix.com

    ★受付締切 3/31(月)
    ★参加費は無料ですが、事前のお申込み者のみZoomURLをお渡しします。
    ★リアルタイム参加がご無理な方には、後日アーカイブ動画をお送りします。
    (動画は編集の必要があるためお時間をいただいています、ご了承お願いします)


    【動画】「無料セミナー・不登校さんのためのやる気と自信で新年度から良いスタートをきる方法」 
    https://youtu.be/5rUMkXuLOTQ




    では、お目にかかれることを心より楽しみにしています。


    東ちひろ

    公認心理師
    人間発達学修士
    スクールカウンセラー
    学校心理士
    臨床発達心理士
     ​​

     

     

     

     

     

    ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
    ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

     

    Instagram子育て心理学協会でも、

    ほぼ日子育てのコツ配信中!

    読みやすい!ためになる!と好評です

    ↑クリックするとInstagramに移動します。

    遊びに来てくださいね乙女のトキメキ

     

    Facebookグループ

    「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました

    *子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

     

    メルマガ登録はお済みですか?

    ●手がかかると感じている(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)わが子の言動が変わりだす!

    ≪無料メール講座≫

    『ココロ貯金』メルマガ

     

     

      

    旗子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。

     

     

    ▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

    LINE ID @chihiro.h

    友だち追加