【2/1(土)】不登校・二次障害で悩んでいる方必見のFacebookライブ!森永麻里衣(まりい)インストラクター
こんにちは、東ちひろです。
いつもありがとうございます。
\お子さんの不登校・二次障害で悩んでいる方必見/
【8年間の不登校から
希望を見つけた私たちの物語】
Facebook限定ライブ
◆2月1日(土)22:00~◆
今回ご紹介するインストラクターは
不登校・二次障害からの
回復支援の専門家
森永麻里衣(まりい)インストラクターです。
麻里衣さんは
高1の女の子を育てるママ。
娘さんが小2の頃から
場面緘黙・強迫性障害と向き合い
8年間で二度の不登校を経験。
一度目の不登校は
「なるべく早く再登校させたい!」
とがんばっていた麻里衣さん。
娘さんが再度不登校になったことで
「本当に大事なことは何か」を見つめ
娘さんと向き合われました。
不登校・強迫性障害・場面緘黙と
向き合われてきた節目節目には
涙無しでは語れない・聴けない
エピソードが満載。
麻里衣さんの母としての強さや覚悟も
感じていただけるかと思います。
麻里衣さんと娘さんの8年間の物語を
佐藤陽子上級インストラクターが伺います(^^)
森永麻里衣インストラクターからの
▼▼▼メッセージ▼▼▼
「学校に行かないと将来が...」
そんな不安で眠れない日々を
過ごしていました。
娘は場面緘黙・強迫性障害を抱え
外出すらままならない状況。
でも、焦って追い込むのではなく
「ココロ貯金」という考え方に出会い
娘の気持ちを第一に
考えることを選びました。
最初は不安でしたが
徐々に変化が。
母としか話せない
お風呂に入れない
着替えができないほどの状態から
自分の興味に向かって
一歩を踏み出せるようになり
ついには8年間の不登校を卒業。
疾患を克服し今では
娘本来の明るさを取り戻し
笑顔で毎日を過ごしています。
同じように悩むママへ。
近道はないかもしれませんが
あきらめなければ確実に
光は見えてきます。
****************
Facebookグループ「FBココロ貯金」に
参加している方が見られるライブ♪
ご登録はこちら ↓
https://www.facebook.com/groups/497200790343370
子育て応援していますね
公認心理師
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h