年末年始は心の余裕が欠乏しやすい時期と知る【冬休み特別】
こんにちは、東ちひろです。
いつもありがとうございます。
さて、冬休みは、、、
母は、多忙です。
「忙」という文字は「心」が「亡くなる」と書きますね。
年末年始の女性は、親業以外に、嫁業、娘業があります。
当然、主婦業もありますね。
女性は男性に比べて役割が多いのです。
まるでたこ足配線のごとく、関わる人の数だけ役割があります。
母、嫁、娘、妻、姉、妹、、、
その役割がドドーーンと一気に重なるのが年末年始、冬休みです。
だから、とにかく忙しい。
時間の余裕は心の余裕。
体力の余裕は心の余裕。
そんな心の余裕が欠乏しやすいこの時期は、「子どもの話を聴く」ことそのものが難しいわけです。
さらに、ゲーム三昧の子ども、動かない夫にイラつくなんてことないでしょうか??
つまり、この時期は子どものやる気を引き出すココロ貯金を貯めにくい時期なんですね。
だーかーらー
今の時期は「現状維持」でヨシとしましょう。
体重も同じです。(笑)
体重が増えやすい時期だから、減量よりは現状維持でヨシとする。
頑張ること禁止ですよ♪♪
冷え込むようになりました。
どうぞ、ご自愛くださいね。
公認心理師
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h