12/7(土)22時!「それは小2から始まった・・・今ではハグもできる大学生に」【FBライブ】 | 不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba

    12/7(土)22時!「それは小2から始まった・・・今ではハグもできる大学生に」【FBライブ】

     

    こんにちは、東ちひろです。


     

    いつもありがとうございます。

     

    ​​ こんにちは、東ちひろです。


    さて、12/7(土)夜22時から Facebookグループ「ココロ貯金」でライブがあります。

    不登校・登校しぶりのお子さんをお持ちのお母さんに聞いていただきたい内容です。


    【子も親ものびのび自分らしく!
     思春期・反抗期子育てのコツ】


    Facebookグループ限定ライブ
    ◆12月7日(土)22:00~◆



    今回ご紹介するのは

    ご自宅でピアノ教室をしながら
    大学生長女さん、長男さんを
    子育て中の
    原田ゆかりインストラクター
    です。


    ゆかりさんの子ども時代
    弟さんの反抗期の
    苦いご経験から


    子どもをきちんとさせたいと
    ついクドクド言い過ぎて


    長男さんが小2の時
    何も話をしてくれなくなり
    大変お困りになりました。



    ちひろ先生の電話相談から
    ココロ貯金を始め
    長男さんが徐々に変わり
    子育てがとても楽になった
    そうです。


    それから10年。


    不安だった思春期は
    予想外に穏やか



    高校時代の登校渋りを乗り越え
    大学生になられた長男さん



    今でもハグができるほど
    良好な親子関係
    だそうです。


    ココロ貯金を
    ピアノ教室でも実践され
    生徒さんや親御さんからも
    感謝されています。



    私があげられる分の愛情を
    子どもに全部あげられた
    \ 



    そうおっしゃる
    ゆかりさんのお話を
    南河ゆきが伺います。


    原田ゆかりさんの
    メッセージはこちらです

    ▼ ▼ ▼

    子どもが大好きで
    我が子には自分らしく
    のびのびと育ってほしい

    というのが私の願いです。


    しかし実際は
    必死になるほど
    理想から遠ざかる
    絶望と恐怖の子育て
    でした。


    息子が小学生になる頃
    心を閉ざした悲しそうな顔を見て


    今すぐ絶対に変わろう!
    と覚悟を決め
    出会ったのがココロ貯金でした。


    大学生になった息子は今
    自分らしい人生を歩み始めています。


    私も息子の選択を信じて
    応援できる自分になれました。



    LIVEでは、我が子はもちろん
    ピアノ教室の生徒さんにも
    効果抜群の「ココロ貯金」
    について
    お話させていただきます。


    ほっと笑顔がこぼれる
    子育てへの一歩を踏み出す
    お手伝いが出来ましたら幸いです!


    =======
    Facebookグループ「ココロ貯金」へのご登録はこちら ↓
    https://www.facebook.com/groups/497200790343370

    すべての質問にお答えくださいね。
    ーーーーーーーーーー
    ☆原田ゆかりインストラクターのプロフィール
     https://kosodate-up.com/13488

    ☆子育て心理学協会 インストラクター一覧
    https://www.kosodate-up.com/instructor

    ーーーーーーーーーーー

     

    冷え込むようになりました。

    どうぞ、ご自愛くださいね。
     


    公認心理師

    東ちひろ​​​​

     

     

     

     

     

    ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
    ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

     

    Instagram子育て心理学協会でも、

    ほぼ日子育てのコツ配信中!

    読みやすい!ためになる!と好評です

    ↑クリックするとInstagramに移動します。

    遊びに来てくださいね乙女のトキメキ

     

    Facebookグループ

    「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました

    *子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

     

    メルマガ登録はお済みですか?

    ●手がかかると感じている(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)わが子の言動が変わりだす!

    ≪無料メール講座≫

    『ココロ貯金』メルマガ

     

     

      

    旗子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。

     

     

    ▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

    LINE ID @chihiro.h

    友だち追加