お母さんのガミガミが減ると確実に子どもは伸びます | 不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba

    お母さんのガミガミが減ると確実に子どもは伸びます

     

    こんにちは、東ちひろです。


     

    いつもありがとうございます。

     

    お母さんは心の中に不安があると、あれこれ子どもに言ってしまいがちです。

     

    ガミガミ・クドクド・ネチネチとね。

     

     

    私が提案しているココロ貯金は、お母さんがガミガミ言うと漏れていきます。


    とはいえ、「感情」は手ごわいです。


    お母さんの意思とは関係なく、モクモク湧いてくるからです。


    じつは、このイライラ感情・不安感情は子どものことをよーーーく考えているお母さんの方が噴出します。


    子どもをほったらかしにしているお母さんは、子どもに関心がないので何も感じません。

     

     

    お子さんのことをとても大切に思っているのに、お母さんのガミガミでお子さんのココロ貯金を漏らしているとしたら、本当にもったいないです。


    あとひと月で冬休みに突入します。


    冬休みは親子がいっしょにいる時期が長いもの。


    となると今までよりもずーーっとイライラや不安が湧いてきます。


    ココロ貯金完全マスター講座では、ママの感情対応を伝授しています。

     

     

    魔法ではないのだけれど、

    「怒らなくなった」

    「落ち着いて対応できるようになりました」

    と皆さんにいわれます。

     

    それが、インナーチャイルドセラピーです。

     

     

    これがご自分でもできるようにお伝えしています。
     

     

     

     

    冷え込むようになりました。

    どうぞ、ご自愛くださいね。
     


    公認心理師

    東ちひろ​​​​

     

     

     

     

     

    ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
    ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

     

    Instagram子育て心理学協会でも、

    ほぼ日子育てのコツ配信中!

    読みやすい!ためになる!と好評です

    ↑クリックするとInstagramに移動します。

    遊びに来てくださいね乙女のトキメキ

     

    Facebookグループ

    「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました

    *子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

     

    メルマガ登録はお済みですか?

    ●手がかかると感じている(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)わが子の言動が変わりだす!

    ≪無料メール講座≫

    『ココロ貯金』メルマガ

     

     

      

    旗子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。

     

     

    ▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

    LINE ID @chihiro.h

    友だち追加