【あと3時間】大人になるまで待たず、早めに改善したいこと【登校しぶり】
こんにちは、東ちひろです。
いつもありがとうございます。
こちらが後3時間で受付終了です。
11/24(日)の講座は、
これで、「自己肯定感を高めて、不登校・
■「自己肯定感を高めて、不登校・登校しぶりから抜け出す方法」
【日程】22:00~23:15
11/21(木)(本日21日(木)昼12時受付終了 )
11/24(日)(22日(金)昼12時受付終了 )
▼詳細&お申し込みはこちらです
https://chihiro166.peatix.com
-----
私は、学校が全てとは思っていません。
でもね、不登校・登校しぶりさんの中にはこんな方がいます。
・人の目が気になる
・入浴しない
・着替えをしない
・ゲーム三昧
・スマホ三昧
・外出を好まない
・自信がもてない
・自己肯定感が低い
これでは、心身ともに不健康といえます。
仮に学校には行かなくても、
社会的な活動を積極的にしていたり
学校に行くよりも豊かな経験をしていたり
であれば、いいのかと思いますが・・・
多くの不登校・登校しぶりさんは、気になる行動・
それは、大人になるまで待たず、
でないと、子どもが様々な問題に直面してしまいます。
生きにくい人生になります。
時々、「本人が気がついたら動き出す」という人がいます。
私は、その考え方には懐疑的です。
いつ子どもは気がつくのでしょうか?
10年後に気がついても大丈夫でしょうか?
この先、何年経っても気がつかない時、「
私は、不登校・登校しぶりは、子どもの自己肯定感を高めるチャン
子どもの気持ちを代弁するとしたら・・・
『お母さん、今のうちに、自己肯定感を高めてくれたら、
子どもは、
『今の状態から、自己肯定感を高めてもらえますか?』
『今の自己肯定感では、しっかりした大人になれません』
と訴えています。
子育ては、いつも
「今から」「ここから」。
気がついた日が、一番いい日です。
私に子育ての伴走をさせていただけないでしょうか。
全面的に応援させていただきたいです。
\今夜受けられる!/
【内容】
不登校・登校しぶりさんが再登校するプロセス
今日から簡単で確実に自己肯定感を高める方法
自己肯定感チェック
カウンセラー講座ご案内(希望者)
個別相談日程予約(東ちひろ&上級カウンセラーが対応)
【日程】22:00~23:15
11/21(木)(本日昼12時締切)
11/24(日)(22日(金)昼12時締切)
▼詳細&お申し込みはこちらです
https://chihiro166.peatix.com
ご検討くださいませ。
公認心理師
臨床発達心理士
スクールカウンセラー
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h