満席【登校しぶり】手を焼く子には親のパワーを使いたくなる | 不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba

    【登校しぶり】手を焼く子には親のパワーを使いたくなる

     

    こんにちは、東ちひろです。


     

    いつも読んでいただきありがとうございます。

     

    大人は、子どもに手を焼いた時、一番最初に親の権力を使おうとします。


    親のパワー(怒り)で子どもをねじ伏せたいと思うのです。


    でもね、そのやり方では、もっと、もーーっと強く子どもを怒ることになります。


    そうなると、子どもはどんどんスネたり、怒ったりし始め、ママは、疲労困憊していきます。


    じつは、子どもは、スネたり、怒ったりしていると、意欲的な前向きな行動をしなくなります。


    その理由は、「スネ」や「怒り」に限りあるエネルギーを使ってしまうからです。


    通常、プンプン怒っている子どもは、時間になったからといって「さあ、宿題しよっ!」とはなりません。


    お母さんが怒らずに済む方法を取り入れ、お子さんの持つエネルギーをやる気と自信に変えていけるお子さんに育てていきましょう。

     

     

     満席になりました!



    ■「自己肯定感を高めて、不登校・登校しぶりから抜け出す方法」

     

    ■内容

    ・不登校・登校しぶりさんが再登校するプロセス

    ・今日から簡単で確実に自己肯定感を高める方法

    ・カウンセラー講座ご案内(希望者)

    ・個別相談日程予約


    ■日程 
    ①9月29日(日)22:00~23:10 満席
    ②10月5日(土)22:00~23:10 満席
    ③10月12日(土)22:00~23:10 満席
    ※タイミングにより、残席数は変動します。ご了承願います。

    ■講師

    東 ちひろ (ひがし ちひろ)

     

    ■開催方法

    オンライン(Zoom)

     

    ■参加費 3,300円(税込)


    【お願い】
    ・お子さんの対象年齢は22歳までです


     

     


    公認心理師

    臨床発達心理士

    スクールカウンセラー
    東ちひろ​​​​

     

     

     

     

     

    ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
    ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

     

    Instagram子育て心理学協会でも、

    ほぼ日子育てのコツ配信中!

    読みやすい!ためになる!と好評です

    ↑クリックするとInstagramに移動します。

    遊びに来てくださいね乙女のトキメキ

     

    Facebookグループ

    「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました

    *子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

     

    メルマガ登録はお済みですか?

    ●手がかかると感じている(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)わが子の言動が変わりだす!

    ≪無料メール講座≫

    『ココロ貯金』メルマガ

     

     

      

    旗子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。

     

     

    ▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

    LINE ID @chihiro.h

    友だち追加