【思春期】子どもの言動は、ココロ貯金残高のバロメーターです | 不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba

    【思春期】子どもの言動は、ココロ貯金残高のバロメーターです

     

    こんにちは、東ちひろです。



     

    いつも読んでいただきありがとうございます。

     


    ココロ貯金の残高不足が、子どもの荒れに繋がります。



    例えば、

    「うるせ~ババア」
    すぐ「ムリ~!」
    「し〇」

    と子どもが言う場合、親御さんはこれをどうしたらいいかと言われます。

    さらにここまで暴言が出ると、

     

    行動面ではゲーム三昧勉強皆無塾をサボルなどが予想されます。


    そんなとき、親御さんは「わかってほしい」「気がついてほしい」と切望されます。



    でもね、こんな時に親があれこれ注意してもダメなのです。
    (ココロ貯金がさらに焦げ付く)


    もしくはほったらかしもダメなのです。

    (漏らすよりはましだが、好転はしない)


    暴言・暴力、ゲーム三昧、勉強しない、塾をサボル


    これら全てココロ貯金が足りないサインなのです。


    ということは

     

    ココロ貯金をためると全て解決します!!


    暴言・暴力の嵐が

    ココロ貯金を貯めると

    落ち着きます


    中学校3年間不登校だったお子さんが

    4月から毎日高校に通うことはあります。

     

     

    今までにたくさんの事例として見てきました。

     

     

    そしてお母さんがやったことは

    ココロ貯金

     

     

    今までのココロ貯金の残高不足を

    ただ、ひたすらに

    コツコツと貯められました。

     

     

    ココロ貯金は、お子さんの年齢に関係なく

    貯められます。

     

     

     \\🈵250!//

    ==================
    ■3月26日(火)夜21:30~22:30 
    ==================

    不登校・登校しぶりのお子さんが

    「最高の新学年」を迎えるためには、

    春休み中にどんな過ごし方をするのかが

    大事になります。

    かーなーりー

    大盤振る舞いの内容を、

    出し惜しみなく!無料

    お伝えするライブです。

    しかも、後半は東ちひろへの質問タイムをご用意します。

    通常、私は子育て相談を行っていませんので、

    滅多にない貴重なチャンスです。

     

    ぜひご利用ください。

    また、できるだけリアルタイムで

    Zoomにお集まりいただきたいのですが、

    ご都合がつかない方のために

    当日のアーカイブ(質問タイム部分は除く)

    お渡しします。

    もう、至れり尽くせりです。

    こんなビッグチャンスに参加しない理由はありません!

     

    ■不登校・登校しぶりさんのための 

    最高の新学年の迎え方

    ■詳細&お申し込みはこちら



    ~不登校・登校しぶりさんのための~
      最高の新学年の迎え方

    <日時>3月26日(火)21:30~22:30
    <内容>

    ①不登校・登校しぶりさんの春休み中の気持ちと心理状態
    ②春休み中に着実に情緒が安定していく、具体的な方法
    ③情緒の安定度チェック法
    ④入学式・始業式前日の過ごし方
    ⑤子育て質問タイム(当日のリアルタイム参加者限定)

    <講師>東ちひろ
    <参加費>無料
    <定員>250名様限定 満席

    <受付締切>3月25日(月)24時
    <開催方法>Zoom(お申込の方にZoomURLを案内します)

     

    不登校・登校しぶりさんのための 

    最高の新学年の迎え方

    ■詳細&お申し込みはこちら

     

     

     

    子育て応援しておりますね。

     

    『不登校の教科書』著者 東ちひろ

     

     

     

     

    ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
    ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

     

    Instagram子育て心理学協会でも、

    ほぼ日子育てのコツ配信中!

    読みやすい!ためになる!と好評です

    ↑クリックするとInstagramに移動します。

    遊びに来てくださいね乙女のトキメキ

     

    Facebookグループ

    「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました

    *直接グループに申請された場合は、事務局スタッフよりお知らせがメッセンジャーに届きますので、一読ください。

    *子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

     

    メルマガ登録はお済みですか?

    ●手がかかると感じている(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)わが子の言動が変わりだす!

    ≪無料メール講座≫

    『ココロ貯金』メルマガ

     

     

      

    旗子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。

     

     

    ▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

    LINE ID @chihiro.h

    友だち追加