【あと5時間】外に出られなかった不登校男子が超ポジティブになる法
こんにちは、東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
子どもは、ドラえもんの「どこでもドア」を使って、ある日突然学校に戻るわけではありません。
学校に行くようになる前段階として、様々な嬉しい言動が増えてきます。
今日、ご紹介するのは中1男子のお母様の声です。
■外に出られなかった不登校男子がご機嫌になる法(中1男子の母)
息子は、登校を渋るようになりました。
お決まりのように、家の中でスマホ、ゲーム三昧の日々でした。
さらに、外出も嫌がるようになりまして、親としてホトホト困っていました。
そんな時、ちひろ先生のカウンセラー講座を受けることにしました。
驚いたことに現在息子は「楽しいことしかない!」と言うほどポジティブな状態です。
最近は、家族と休みの日に出かけるようにもなりました。
「ご飯だよ」と私が呼んだと時も、「はーい!」と元気よく返事をしています。
今では、とても素直で穏やかな子に変わりました。
勉強もやり始めています。
・・・ここまで
この中1男子君は、確実に自己肯定感が高くなっています。
今までは親とバトルが多かったのですが、今では非常にご機嫌がよくなっています。
だからこそ、勉強を始めたり、外出するようにもなっています。
子どもは、自己肯定感が高まると、アレもコレもよくなります。
逆に1つだけ良くすることの方が困難です。
私は、
発達に凸凹があっても、
感覚過敏でも
HSCさんでも
〇自信がある子
〇やる気がある子
〇自己肯定感が高い子
に育ってほしいと切に願っています。
お子さんの可能性は未来へ広がります。
お子さんへの関わり方のヒントをお伝えします。
セミナーとは別日程で無料個別相談を設けています。
今がチャンスです!!
今までに同様のミニ講座を受けられた方も、協会インストラクターの講座を受講された方もウエルカムです!
\\本日15時まで!!//
■「ミニセミナー「登校しぶりが好転する!3つの極意」&カウンセラー講座説明会
詳細&お申込みはこちら
■日程
10月13日(金) 午後22時 残僅か
■受付終了は10/12(木)15時です。
定員13名を超しましたらその時点で募集終了です
■内容:①登校渋りのお子さんメンタルヘルスチェック
②登校渋りが好転する!3つの極意
③カウンセラー講座説明会
④個別相談日程調整(当方が提示した日程の中でお選びいただきます)
■参加費:3300円税込
■講師:東ちひろ
■「ミニセミナー「登校しぶりが好転する!3つの極意」&カウンセラー講座説明会
詳細はこちら
▼https://chihiro124.peatix.com
子育て応援していますね。
不登校の教科書®著者
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニセミナー、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
■Facebookグループ
「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました
*直接グループに申請された場合は、事務局スタッフよりお知らせがメッセンジャーに届くことがあります。ご一読ください。
*子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h