【子育て】子どもが「この先の人生って楽しいものだな」と思う条件 | 不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba

    【子育て】子どもが「この先の人生って楽しいものだな」と思う条件

     

    こんにちは、東ちひろです。


     

    いつも読んでいただきありがとうございます。

     

    ココロ貯金ロゴ

    ========

    子育て心理学協会は8/11(金)~8/17(木)

    夏季休業になります。

    休業中のお問い合わせは8/18(金)以降に

    ご対応申し上げます。

    よろしくお願いいたします。

    ========

     

    私は過去ウン十年の間、こんなことを考えていました。


    優秀な子ども

    情緒が安定した子ども

    勉強ができる子ども

    やる気がある子どもの

     

    「お母さん」はどんな人なのか!!??


    ということです。


    それがわかることは,

    子どもを伸ばす最短距離だと思いました!!


    で、どんなお母さんかというと

    ある共通点があるとわかったのです。


    それは、

    子どものためになんでも我慢をしている人、ではありません。

    子どもにビターーとくっついてあれこれ指示を出す人、でもありません。



    じつは、お母さんそのものが「とても輝いている」人なのです。


    みなさんイキイキしています!


    で、その「イキイキエネルギー」をそのまま子どもに使い、「的を射た子育て」をしています。



    つまり、お母さんが日々の生活をイキイキと楽しんでいることがベースになっていて、その上で「子どもを伸ばす子育て法」を実行しているのです。


    もちろん、多少の不平や不満もあるでしょうが、それ以上に「自分が輝く」「自分が幸せになる」ことを最優先にしています。

     

     

    昨日でいうところの「自分ファースト」ですね。


    じつは!子どもの立場で言うと・・・


    お母さんが輝いていると、子どもは「この先の人生は楽しいもの」と思えるのです。


    お母さんにガマンや不満が多いと、「人生はガマンするもの、不満があるもの」と察します。

    それでは、子どもだって、意欲的にはなりません。



    とはいえ、子育て真っ最中のお母さんは、子育てに不安があると輝くことはできませんよね。


    そこで、子育て心理学講座では、お母さんに子どもを伸ばすトリセツを具体的にお伝えします。


    子どもがグズグズだらだらしたり、泣き喚いていては、お母さんが輝くなんてありえませんから。

     

     

    現在、東ちひろは講座の受付は行っていません。
     

     

    協会インストラクターが開催する入門講座をご検討くださいね。

    お盆休みの間、HPはメンテナンス中ですので見られないことがあるかもしれません。

     

    ご了承ください。

    \90分間で丸わかり/
    ココロ貯金入門講座
    《内容》
    ・ココロ貯金
    ・子どものやる気を引き出す話の聴き方
    ・話の聴き方ロールプレイ
    ・ママハンドル
    ・ココロ貯金ワーク

    ▼詳細&お申し込みはこちらです
    https://www.kosodate-up.com/kokoro-speed


     

     

    子育て応援していますね。

     

    不登校の教科書®著者

    東ちひろ 

     

     

    ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
    ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

     

    Instagram子育て心理学協会でも、

    ほぼ日子育てのコツ配信中!

    読みやすい!ためになる!と好評です

    ↑クリックするとInstagramに移動します。

    遊びに来てくださいね乙女のトキメキ

     

    Facebookグループ

    「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました

    *直接グループに申請された場合は、事務局スタッフよりお知らせがメッセンジャーに届きますので、一読ください。

    *子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

     

    メルマガ登録はお済みですか?

    ●手がかかると感じている(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)わが子の言動が変わりだす!

    ≪無料メール講座≫

    『ココロ貯金』メルマガ

     

     

      

    旗子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。

     

     

    ▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

    LINE ID @chihiro.h

    友だち追加