【不登校】気がついた時が一番いい日!
こんにちは、東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
ココロ貯金メソッドは超シンプルです。
①「貯める量」>「もれる量」
自己肯定感・自信・やる気 全てアップ
②「貯める量」<「もれる量」
自己肯定感・自信・やる気 全てダウン
そして、不登校・登校しぶりのお子さんの多くは
②「貯める量」<「もれる量」
自己肯定感・自信・やる気全てダウン
です。
でもね、子育てはいつも「今から」「ここから」です。
私は知っています。
今からここから始めれば
①「貯める量」>「もれる量」
自己肯定感・自信・やる気全てアップ
お子さんにできることを一つでも二つでもコツコツ貯めてくださいね。
お子さんの年齢は関係ありません。
子育てに遅いもありません。
『不登校の教科書』著者 東ちひろ
子育て応援しています。
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
■Facebookグループ
「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました
*直接グループに申請された場合は、事務局スタッフよりお知らせがメッセンジャーに届きますので、一読ください。
*子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h