【子育て】大人の○○が子どもをダメにします
こんにちは、東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
お母さんが子どもを怒る理由のほとんどは、正当な理由です。
ですが、正論は、時として子どもの心を傷つけます。
「正論」は、文字どおり「「正しいこと」ですから、
誰も悪いこととは思いません。
でもね、それを
毎日毎日
「この先、自分が困るのよ」
「怒られないようにしなさい」
「気をつけなさい」
などと
ガミガミ口調で言うと、、、
ココロ貯金ダダ漏れです。
子どもは『なにも話さないのが得策』
『どうせ誰もわかってくれない』
と思ってしまうでしょう・・・
子どもの話を聞くときは、
正論はいったん脇に置いて
聞き役に徹しましょう。
二週間ほどの期間、
家庭内カウンセリングをするつもりで
聞き役に徹していくと、
どんどん子どもの変化を感じられるようになります。
子どもがいままで言わなかった
愚痴や不満、学校での出来事などを
話してくれるようになりますよ。
子育て応援していますね^^
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
■Facebookグループ
「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました
*グループからの質問にすべてお答えいただきますと承認いたします。
*子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h