【子育て】帰宅後にはこんな言葉がけが効きます
こんにちは、東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
お子さんが帰宅した時、あなたはどんな言葉をかけますか?
まずは、
子どもの気持ちになった言葉を言うといいんです。
「●●くん、●●ちゃん、お帰り!」
「今日も暑かったよね~」
「お疲れさん!」
さらに昨日もお伝えした
見たままを言葉にしてお子さんに伝えましょう。
「ちょっと日に焼けたんじゃない?」
「カバン重そうだね。」
「汗だくだね。」
子どもだって学校生活は疲れるものです。
エネルギーを消耗して帰ってきます。
エネルギーを消耗した状態で
「片付けは?」
「宿題は?」
「塾は?」
といっても動きがわるいはず。
まずは、
消耗したエネルギーを
ねぎらい・承認の言葉で補充しましょう!
きちんと補充できていれば、
その後の子どもの動きは、
きっとよくなるはず・・・
子育て応援していますね^^
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
■Facebookグループ
「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました
*直接グループに申請された場合は、事務局よりお知らせがメッセンジャーに届きますので、一読ください。
*子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h