【ママメンタル】ママも話を聴いてもらうとメンタルが整います
こんにちは、東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
子どもは、
お母さんに自分の話を
肯定して聞いてもらうとメンタルが安定してきます。
これが子育てで最も大事なところです。
お母さんは
子ども以外の人に話を聞いてもらうことも大事です。
夫が無理なら、ママ友もOKです。
一見、ムダな井戸端会議で
女性はココロが落ち着くようになっています。
昔から、そうやって
女性は、身近なところで日々メンタルを整えています。
子育て心理学協会では
毎月、協会インストラクターさん限定で
Zoom居酒屋を開催しています。
先週末
6月度の「Zoom居酒屋」オープンしました~
上級インストラクターの佐藤陽子女将が
毎月開催してくれる
Zoom居酒屋
無駄話もあり、
ココロ貯金の質問もあり
愚痴もあり、
なんでもありのおしゃべり会なのです。
最初にミニミニ講座があって
それが、もう感動でした~
今月は
「個性のかたまり
バラバラ3きょうだい
ココロの向くまま子育て
@ココロ貯金」
と題して
ココロ貯金歴5年のインストラクター
小学生の3人のお子さんのママ
せら あすか さんの
ココロ貯金体験談をお聞きしました。
学校の先生に
「突然キレる子」とレッテルを貼られた長男さん
クラスの雰囲気にのまれて
担任に反抗宣言した暴言多めの長女さん
自分の意見は曲げない、譲らない
強気の次女さん
個性あふれる3人のお子さんに
それぞれに合うココロ貯金を
5年の間コツコツ貯めてきた様子を
ココロのハンカチ片手に
お聞きしましたよ~
ミニミニ講座の後は
小部屋に分かれて
自由におしゃべり。
東と同じ部屋になると
なんとミニカウンセリング!
今は子育て相談をやってないのでね。
貴重な時間となりましたね。
出入り自由なので
まだ参加したことのないインストラクターさん
是非、来てくださいね。
7月お待ちしています^^
子育て応援していますね^^
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h