【子育て】自慢話が止まりません
こんにちは、東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
お母さんが聞きじょうずであればあるほど、
子どもは自慢話に花を咲かせることもあります。
お母さんとしたら、自慢話を学校で言うと、
友達に嫌われるのではないか・・・
つけあがるのではないか・・・
と心配かもしれません。
でもね、大丈夫ですよ!
子どもは、家で見せる姿と
学校で見せる姿はちがいます。
家で自慢話をしっかり聞いてもらうと、
自分の存在を認められたと感じるようになります。
自慢話は、自分を認めてほしい
という気持ちの表れですから
家庭で自分を認められていれば、
学校でわざわざ自慢話をする必要がなくなります。
だからね、
こんなに自慢話をさせておくと
学校で嫌がられるのではないか
と心配する必要もありません!
お母さんが話をじゅうぶんに
聞いてあげるだけで、
子どもは心がぐっと安定します。
心が安定すれば、
必要以上に学校で
周囲の気を引こうともしなくなりますよ。
子育て応援していますね^^
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
■Facebookグループ
「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました
↑クリックするとFacebook東ちひろのページに飛びます。
FB「ココロ貯金」グループの申請方法
①まずは東ちひろにお友達申請
②【メッセンジャー】で東ちひろに「ココロ貯金」とだけメッセージを送ってください。折り返し、グループへの案内を事務局より差し上げます。
*承認までにお時間いただく場合がございます。
*直接グループに申請された場合は、東ちひろとお友達になってくださいね。
*子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h