【紹介】協会インストラクター紹介 浜仲泰代

 

こんにちは、東ちひろです。

いつも読んでいただきありがとうございます。

今回は、子育て心理学協会所属のインストラクターをご紹介いたします。

 

インストラクターからは

 

ココロ貯金の入門講座

やる気と自信育て講座

子育て心理学ベーシック講座

 

が受講できます。

 

気になる方は、各インストラクターにお問い合わせくださいね。

 

協会HPでもご紹介していますのでそちらもご覧ください。

 

 

今日ご紹介するのは、 

浜仲泰代インストラクター&カウンセラーです。

 

自己紹介をどうぞ_________

 

こんにちは。

子育て心理学インストラクター・カウンセラーの
浜仲泰代(はまなかやすよ) です。

 

岐阜県在住、
思春期中3男子、

聴覚過敏・不登校小2男子(2022.4.2現在)の母です。

 

「2人目なんて考えるんじゃなかった...」
「一人になりたい...」
何度そう思ったことでしょう。


長男の子育てはなんだかんだいって特に困ることもなく順調でした。
長男が小学校1年生の時に次男が生まれました。

 

ところが、この次男に私は体力も生きる気力も奪われていったのです。

 

次男は、母乳の飲みが少ないほうでした。
寝つきが悪く、睡眠時間が短い赤ちゃんでした。

頼みの綱のお昼寝はいつも短く、1歳ごろにはしなくなり、私の体力はどんどん削られていきました。

 

起きている間もなかなかの自由人で、
長男の力作・レゴは次男によってすぐバラバラ。

私のお気に入りのワンピースはハサミでざく切り。
ショッピングモールでは親の手を振り切って全力疾走。

一度は警備員さんに防犯カメラで探してもらいました。


毎日の寝不足で思考能力、注意力は落ちているのに、次男のことは気にかけないと何が起こるかわからない。

アラフォーの私には地獄の毎日。

 

私は、もともと長女として責任感が強く、頑張り屋で、
子育てでは、誰にも頼らず、頼れず、無理をし、

頑張りすぎて、ついに体調を崩し、

毎月のように発熱とだるさで布団に横になる日々。

 

全くココロに余裕もやる気もなくなりました。

大好きだったはずのお笑いを見ても、ちっとも面白くなくなり、自分の食べたいものすら思い浮かばなくなりました。


そうなると、それまで穏やかだった私が、

長男に対して、怒ってばかりのお母さんになりました。

 

忘れ物をしては怒り、

エレクトーンの練習をしろと怒り、

宿題の字が汚いと書いた字を消し、

しっかりしろと怒り、

難しいことをさせているわけじゃないと怒り...


怒っていてはいけないとわかっていても
私の口からは、ガミガミクドクドねちねち 

しか出てこなくなりました。


何もかも放り出して、何度一人になりたいと思った事か。


それでもやっぱり、長男はいろいろなことに興味を持って取り組み、
次男も少しずつ成長している様子があり、二人がとてもかわいくて


怒ることをやめたい。

もっと余裕を持ちたい。
私さえ変われば、この子たちはきっともっと伸びていく。
私が変わらなければ!

怒ってばかりの自分をなんとか変えよう!
長男が4年生のとき、藁にもすがる思いで

東ちひろ先生の「ココロ貯金ベーシック講座・アドバンス講座」を受けました。

 


ちひろ先生は、各種講座、書籍、メルマガ、ブログ...ありとあらゆるものを通じて子育てのヒントを出してくれています。

また、協会インストラクターさんもメルマガ、ブログ、SNSと温かいメッセージを届けてくれています。

それを読むたびに、ココロが癒され、今日もココロ貯金®を意識して、

本当に何年もかけて毎日ココロ貯金を子どもたちに貯めました。

 

講座を受けてすぐに、怒るのをやめられたわけではないけれど、
怒る回数が減り、一方的に子どもにガミガミいうのが減りました。

 

(途中省略)


自分一人で気持ちを切り替える難しさを私は一番知っています。
一人で抱え込んでもいいことはありません。
その話、私が聴きます。
あなたの話を聴くために、カウンセラーになりました。

私があなたにココロ貯金をおすそ分けいたします。

 

読んでいただきありがとうございます。

私もまだまだ子育て中。
あなたと一緒にココロ貯金®で子育てできるのを楽しみにしています。


浜仲 泰代 (はまなか やすよ)

 

浜仲泰代の自己紹介全文はこちら

 

 

 

=======================

ちょっとした対応を知っておくだけでも

子育てはグッとラクになります。

=======================

 

只今、多くの子育て心理学インストラクターが

「ココロ貯金」入門講座募集中です!!

《子育て心理学インストラクター開催》
▼子どものやる気を引き出す!「ココロ貯金の体験」(入門講座)はこちらからです

 

 

 

子育て応援していますね^^

 東ちひろ 

 

ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

 

メルマガ登録はお済みですか?

●手がかかると感じている(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)わが子の言動が変わりだす!

≪無料メール講座≫

『ココロ貯金』メルマガ

 

 

  

旗≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

 

 

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @chihiro.h

友だち追加