【思春期・反抗期】手のかかる子は、「おめでとうございます!」なんですよ
こんにちは、東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
子どもはムダなことをしません。
親が忙しかったり、他のきょうだいのことで
手を取られているとしたら・・・
そこに「自分をかまって!」というサインを出しても、
親に見逃される可能性が高い。
だから
親に何もリクエストを言わなかったりします。
親も手がかからないわと感じます。
もしも、
「いえいえウチの子はリクエストをします」
「なんか手がかかるんです」
という方は、
『おめでとうございます』
親としては大変ですが、
リクエストを言うお子さんは後回しにしにくいため、
結果として親のココロ貯金をためてもらえます。
子育て応援していますね^^
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h