【子育て】子どもは大きくなれば、自然に良くなるなんて大きな間違いです

 

こんにちは、東ちひろです。

いつも読んでいただきありがとうございます。

残念ながら・・・

子どもはよくもなりますが、悪くもなります。

 

こちらのやり方が悪ければ、子どもはどんどん悪くなります。

 

子どもは大きくなれば、自然によくなるなんて大きな間違いです。

 

それは、無責任すぎます。

 

だから、私はママに子どもの成長サインをわかりやすくお伝えしています。

 

子どもがよくなってくるとこんな変化を見せだします。

 

たとえば、

 

・親子の会話が増えてくる

 

・お手伝いをするようになる

 

・愚痴・不満を言うようになる

 

・素直になる

 

・親がサポートすると勉強するようになる

 

最初は、本当に小さいことですが、この積み重ねで子どもの大きな変化につながります。

 

多くの子どもは、家の中でダラダラしていますから、

親にとったら「うちの子これでよくなっているのか!?」と疑問に思うことがあります。

 

でね、私は、ママが気づいていないくらいのお子さんのよい変化をママに言葉で伝えることにしています。

 

だから、ママから「へ~、これってスゴイことなんですね」と言われることがよくあります。

 

親子は心理的にも物理的にも距離が近いからわかりにくいんですね。

 

これが有料相談の価値です。

 

子育て応援しています^^

 東ちひろ

 

 

子育て電話(Zoom)相談(3月で終了)

 

枠に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

新規のご相談については3月中に2回の子育て相談を受けられる方のみ承ります。

テキストの特典相談の日程もこちらから申し込めます。

こちらの相談は中学生のお子様までを対象にしています。

 3月の東ちひろの子育て電話(Zoom)相談の申し込みはこちらです

 

ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

 

メルマガ登録はお済みですか?

●手がかかると感じている(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)わが子の言動が変わりだす!

≪無料メール講座≫

『ココロ貯金』メルマガ

 

 

  

旗≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

 

 

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @chihiro.h

友だち追加