【不登校】学校に行きしぶるとき何をするか

 

こんにちは、東ちひろです。

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

さて、間もなく2月。

冬休みが明けて、お子さんの様子はいかがでしょうか?

 

コロナで学級閉鎖・休校など心休まらないところもおありでしょう。

 

休み明けに登校時に行き渋ることはありませんか?

 

自転車だって、一度止まると、この次に動き始めるときには、パワーが必要です。

 

だから、休み明けは行き渋りが多くなります。

 

こんな時、どうしますか?

 

無理に登校をさせる?

すんなり休ませる?

悩みますよね・・・

 

これこそ、ケースバイケースです。

 

いつも、これで大丈夫というものではありません。

 

一度や二度成功体験があったとしてもそれがいつも通じるとも限りません。

 

これには、正解がないのですが・・・

 

今日は押してもいいパターンについておつたえしますね。

 

まず、言葉でしっかりと

 

「ホント寒いよね~」

「あと○日学校に行ったら、お休みだよ」

と伝えていきます。

 

そして、それでも動かないようであればわたしだったら自分が車で

送っていきます。

 

少々遅れてでも、ママが送っていくことで登校できるのであれば送ります。

 

「休むとくせになりませんか?」とよく聞かれますが、その答えは、「はい」でも「いいえ」でもあります。

 

 くせになるかといわれると、絶対にならないとは言えません。

 

やっぱり休みグセはあります。

 

でも、子どもは本来子どもどうしの関わりが好きなので、ココロが元気になったら、自然と動きだすともいえます。

 

だから、その次にすることは 「帰宅後」と「週末」にしっかりと子ども中心の時間を過ごします。

 

ですから、今日この日曜日にお子さんにココロ貯金を貯めましょう。

 

そこで、子どものエネルギー値を上げていきます。

 

夕飯やおやつも子どもが好きな物を用意しても大丈夫です。

 

 それがクセになることを心配するよりは今の子どもの状況をよくすることが先決です。

 

そして、登校したとしても先生にもうまく朝の様子を伝えておきます。

 

「いつもお世話になります。」

とあいさつをした後、

「じつは・・・・・・・」

具体的な状況だけ端的に伝えます。

 

電話の時には、手短に!(先生は多忙です)

そして、くわしいことは後から連絡しましょう。

 

まとめると・・・

無理にでも登校させることが出来そうであれば・・・・

なだめながらプッシュします。

 

次は家で子どもへのエネルギー補充をいかにしていくかをお伝えしますね。

 

 

わが子の場合は具体的に何したらいいの?という方は「カウンセラー養成講座説明会&ワンポイントアドバイス付き」にお越しください。

 

東ちひろがあなたのお子さんのお話をじっくり聞いてワンポイントアドバイスをいたします。

 

お子さんのタイプによってママが効果的にかかわる方法が違うのですよね。

 

\追加日程決定!/

■「カウンセラー養成講座説明会&ワンポイントアドバイス付き」
【開催日時】各日1名様限定
2月1日(火) 午後22:00  1名様
2月4日(金) 午後22;00  1名様
2月8日(火) 午後22:00  1名様
2月10日(木) 午後22:00  1名様

【受付締め切り】
開催日当日17時まで

参加費:3300円

▼「カウンセラー養成講座説明会&ワンポイントアドバイスつき」詳細・申し込みはこちらです

 

子育て応援しています^^

 東ちひろ

 

 

2月の子育て電話(Zoom)相談募集中です

 

枠に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

テキストの特典相談の日程もこちらから申し込めます。

こちらの相談は中学生のお子様までを対象にしています。

 2月の東ちひろの子育て電話(Zoom)相談の申し込みはこちらです

 

ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

 

メルマガ登録はお済みですか?

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』

 

 

  

旗≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

 

 

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @chihiro.h

友だち追加