親に反発せず、ゲームを自力で止め、「勉強やっちゃうね~」と言うまでに変わった!(中2男子の母) | 不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba

    親に反発せず、ゲームを自力で止め、「勉強やっちゃうね~」と言うまでに変わった!(中2男子の母)

     

    こんにちは、

    子育て心理学協会 代表理事

    東ちひろです。

     

    いつも読んでいただきありがとうございます。

     

    今日ご紹介するのはゲーム時間が長くなり、キレると激しい暴言・暴力・癇癪で手に負えない中2男子が、今ではスッカリ落ち着いて暴れることがなくなったという感想です。

     

    こちらのお母様は東ちひろの子育て電話相談を受けられました。

     

    しかも、たった1回の子育て電話相談で「別人?」と思えるほどにお子さんがスッカリ変容されました。

     

     

    ■親に反発せず、ゲームを自力で止め、「勉強やっちゃうね~」と言うまでに変わった!(中2男子の母)

     

    息子はゲームにのめりこみ、時間になっても止めることができずいつも私ともめていました。

     

    私に注意をされるとキレて癇癪を起し、物を投げたり母親を小突いたり・・・という状態でした。

     

    学校、塾も機嫌が悪いと休んだり、中2ではありますが、学校の用意や着替えの用意を母親に「やって」と言うところもありました。

     

    そんな息子がたった1回ちひろ先生の電話相談を受けたあとから、見事に変わりました。

     

    たとえば、ゲームも自力でなんとか止めることができていますし、ゲームを終らせたあとも「勉強やっちゃうね~」と言うではありませんか!

     

    ちひろ先生に、息子は承認欲求が高いので、それを満たすことが先決と教えていただき、私はただひたすらココロ貯金を貯めました。

     

    学校から帰った時もねぎらいの言葉をかけています。

     

    すると息子が安心した表情に変わっていくのです!

     

    父親、兄とは一切口をきかない息子ですが、母親の私にはあれこれとおしゃべりができるようにもなっています。

     

    (中略)

     

    ちひろ先生には本当に感謝しています。

     

    _____________ここまで

     

    この相談者さんの内容は反抗期の子育ての参考になると思いますのでロングバージョンをお届けしますね。

     

     

    ■12月の子育て電話(Zoom)相談募集はじまりました

     

     

     

    12月は、相談日程が少ないので気になる方は早めにお申し込みをお願いします。

     

    12月の東ちひろの子育て相談の申し込みはこちらです。

     

     

     

     

    子育て応援していますね。

    では。

     


    子育て心理学協会 代表理事

    東ちひろ

     


     

     

     

    子育ての正解 初めの一歩!

    ココロ貯金ってなに?を知りたい方はこちらからどうぞ^^


    ▼子どものやる気を引き出す!ココロ貯金スピード入門講座はこちらです

     

    ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
    ▼ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】

    メルマガ登録はお済みですか?

    ●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

    ≪無料メール講座≫

    『子育ての正解』

     

     

     

    王冠【子育て電話相談】

     

    オンラインZoomで相談できます

     

    リストこちらから受付中

     

    旗≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

    子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

     

     

    ▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

    LINE ID @chihiro.h←新しくなりました♪

    友だち追加

     

    【新刊のご案内】

    お求めはこちらからお願いします

     

    \韓国でも発売決定!/

    もちろんこちらは日本語です

    お求めはこちらからお願いします

     

     
    【新装版】好評発売中!

    お求めはこちらからお願いします