「不登校、行き渋り、反抗期の親の対応特集」続いてますよ

 

 

こんにちは、

子育て心理学協会 代表理事

東ちひろです。

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

お知らせを一つ。

 

10月のメルマガは

でした。

 

大変たくさんの方に読んでいただいていました。

 

そこで

 

11月のメルマガは

そのまま同じ特集でお送りいたします。

お楽しみに。

 

 

東ちひろのメルマガ「手がかかると感じているわが子が目に見えて変わる!『子育ての正解』」登録はこちらです。

 

 

よくお問い合わせがあるのですが、登録して確認メールがまず届きます。

システムの設定上少し間が空いてからメルマガが届きますので、配信をしばらくお待ちいただければと思います。

 

なので、早めの登録をお勧めします。

 

また、迷惑メールに振り分けられることもありますので、ご確認くださいね。

 

 

 

では。

 


子育て心理学協会 代表理事

東ちひろ

 

 

子育て電話(Zoom)相談募集中です

 

枠に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

テキストの特典相談の日程もこちらから申し込めます。

こちらの相談は中学生のお子様までを対象にしています。

 東ちひろの子育て電話(Zoom)相談の申し込みはこちらです

 

ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

 

メルマガ登録はお済みですか?

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』

 

 

  

旗≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

 

 

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @chihiro.h←新しくなりました♪

 

友だち追加