◆不登校+包丁+癇癪 → 落ち着く【体験ママの声367】
こんにちは
子育て心理学協会 代表理事
東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
今日は、カウンセラー講座受講生の小3男子ママの声です。
このお子さんは、登校渋りだけではなく、カッとなると包丁を持ち出すことがありました。
今思えば、最初の頃は包丁についてどうするかをお伝えしました。
子どもが包丁を持ち出す時は、台所で包丁を出しっぱなしにしないこと、
そして、包丁はいつもと違う引き出しに薄いふきんに包んでしまいます。
パッと開けた時に包丁と見えないためです。
あとは、一時的ですが子ども用の先が丸い包丁をおすすめしました。
万一、人に当たった時に被害を最小限にしたいので。
包丁だけでなく、ハサミなどの刃物はすべてです。
じつは、激しい癇癪を起すし、お兄ちゃんと目が当てられないほどのケンカになるので、兄弟が、家の中で1階と2階と生活環境を分けて暮らしていました。
それがね・・・
今では、癇癪を起したとしても短時間で切り替えられるようになっています。
癇癪を起す回数もぐっと減少しています。
お母さんはカウンセラー講座で集中的に、しかも一気にココロ貯金を貯めていかれました。
カウンセラー養成講座は現在受付終了していますが、今後の講座情報を知りたいよと言う方は下の専用フォームからお問い合わせくださいね。
ミニ講座、ココロ貯金講座など講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
▼事前案内フォームはコチラ
あなたの子育て応援しています。
東ちひろ
メルマガ登録はお済みですか?
\9月は登校しぶり対策ですよ〜/
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h←新しくなりました♪