〇カウンセラー無料モニター質問会

 

こんにちは

子育て心理学協会 代表理事

東ちひろです。

 

昨日は、子育て心理学協会カウンセラーの中で無料モニターをされている方の質問にお答えする会を開きました。

 

この会は、まだカウンセラーになりたての方々からの質問に東がお答えするのですが、

ベテランカウンセラーも視聴に来るほどの人気なのです。

 

も~それはそれは勉強熱心!!ラブ

 

東からはカウンセラーさんに

『喪の作業』

(身近なひとがお亡くなりになった後の

心が回復するプロセス)

をお伝えしました!

 

 

いわゆるカウンセラーになろうと思ったら、我が協会のように4か月ではなれません。

 

でも、カウンセラーの技術を、お母さんが子育てに使うと親子関係がよくなっていいのではないかと思い、子育てに特化して私が作りました。

 

だから、4か月で子育て心理学カウンセラーになれるのです。

 

さらに、今回のように「無料モニター質問会」を開いてフォローアップを行っています。

子育て相談の内容は、親子の数だけあります。

無料といえど、目の前の困っているお母さんに誠心・誠意対応したいのです。

 

 

あなたの子育て応援しています。


子育て心理学協会 代表理事

東ちひろ

 

\終了しました/

 ↓ ベル ↓ ベル ↓

《手がかかると感じるお子さんのお母さん》

かんしゃくといっても子どもそれぞれなのです。

あなたのお話をお聞かせください。

こちらをクリック↓

 

\終了しました/

 ↓ ベル ↓ ベル ↓

《先生と呼ばれるお母さんへ》

まずは説明会にお越しください^^

話の聴き方が変わると人間関係も変わります。

こちらをクリック↓

 

 

メルマガ登録はお済みですか?ブログには書かないお得な情報が届きますよ^^

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』

 




王冠【子育て電話相談】

リストこちらから受付中

 

旗≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

 

 

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @chihiro.h←新しくなりました♪

友だち追加