●学校復帰続々です!!

 

こんにちは、東ちひろです。

 

昨日はカウンセラー養成講座でした。そろそろ折り返し地点になりました。

 

 

そんな11期生ですが、鳥肌が立つようなお子さんの変化が出ています。

 

「久しぶりに子どもが登校しました!」という声をたくさんいただいています。

 

 

そこだけお伝えすると、さも簡単に子どもが変わったような印象になるかもしれません。

 

実は、お子さんの変化の前には必ずお母さんの心の器が広がっています。

 

つまり、お母さんの子どもを承認するスキルが確実に上がり、受け入れるキャパシティーが広がっています。

 

そこまでいくとお子さんはメチャ承認されますからね。

 

当然お子さんは成長していきます。

 

 

さて、先日から募集している≪思春期特別バージョン≫「やる気と自信育て講座」の残席が1人となりました。

 

カウンセラー養成講座参加者も全員参加した「やる気と自信育て講座」です。

 

滅多に開催しない貴重な思春期バージョンです。

 

【満席】→【増席3】

≪思春期特別バージョン≫

「やる気と自信育て講座」(Zoom)

4/11(日)、 4/18(日)

 

 

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』

 




王冠【4月子育て電話相談】

リストこちらから受付中

 

旗≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

 

 

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @chihiro.h←新しくなりました♪

友だち追加