【4月が肝心】不登校・登校渋り大逆転!子育てワークショップ(満席)
★お陰様で満席になりました。ありがとうございます
こんにちは、東ちひろです。
不登校・登校渋りのお子さんは、4月が肝心
不登校・登校渋りのお子さんは、4月に何をどうするのかがとても重要です。

私達大人も、人が集まった後に自分ひとりが入るのは入りにくいですよね。
それはお子さんも同じです。
不登校・登校渋りのお子さんであればなおのことです!
また、私には、4月からお子さんがうまく波に乗って欲しいという想いがあります。
もし、お子さんが、4月にうまくいかない経験をすると、どんどん教室から足が遠のいてしまい自信を失う可能性があります。
そうなると後からそれを取り戻すことが大変になります。
そのため、4月はお母さんが何をどうしたらいいのかが本当に重要になります。
新年度から子どもを上手にサポートしたい!という方へ
同じような「子どもをもっとよくしたいという熱い想い」の人の中で一緒に学びあいませんか?
いくら親だけが自分ひとりで頑張ったとしても、その方向性がまずいとお子さんの変化には繋がりません><
お母さんの対応方法が悪いと、さらにお子さんが悪くなることもあります。
子育てに我流は危険です。
私には、不登校・登校渋りのお子さんを大逆転させた実績があります。
ぜひ、私に子育ての伴走をさせてください。

子育ては、「わかる」と「できる」が違います
いくらお母さんが子供にやるといいことが分かっていても・・・その実践が伴わないと子供は1ミリも変化しません。
そのため、このワークショップはお母さんがお子さんに確実にココロ貯金を貯められる仕組みがあります。
アウトプット重視の実践型のワークショップです。
そのため、3か月後にはものすごい変化が出ています!!

今まで自分ひとりでうまくできなかった人も大丈夫
この機会に子育ての専門家東ちひろと同じ気持ちで集まった仲間と一緒に子育てをやっていきませんか?
東ちひろが、自信をもって最短期間でお子さんの変化が出る子育てのバックアップをさせていただきます。

少人数で行います
話がしやすい少人数できめ細やかに対応させていただきます。
早速、お申込みいただいている方(中学生ママ)も、4月からのお子さんをうまくサポートしたいという想いからご参加いただいています。

ぜひ一緒に子育てしていきましょう。心を込めて伴走させていただきます。

東ちひろ