しばたいくカウンセラーご紹介ですしばたいくカウンセラーご紹介です こんにちは、東ちひろです。 今日は、しばたいくカウンセラーのご紹介です。 いまでこそ、子育てカウンセラーですが、皆さん悩みに悩んだひとりなのです。 ▼しばたいくカウンセラープロフィールはこちらです はじめまして5歳(年中)の男の子を育てています。 子供が苦手な私が母親になり、試行錯誤の子育てが始まりました 息子には 「自己肯定感高く、自由にのびのびと育ってほしい」と思いつつも 人に頼ることが苦手だったので 周囲に子育ての悩みを相談することもなく ネットで色々調べては、良いと思うものを取り入れる日々でした しかし、 調べたことを実践しても、手ごたえがなく、何かが違うと感じていました 「何で出来ないんだろう、何がいけないんだろう」 常に自問自答で、毎日がいっぱいいっぱい。常にイライラしていました また、 「ちゃんと育てなければならない」との思いが強く あれこれ息子に指示出しをしては、その通りに行かなければ不機嫌になっていました 息子をコントロールしようとしていたんですね そんなことをしていたら、 息子はちょっとしたことでいきなり泣いたり、怒ったりするようになりました 当たり前ですよね しかし、私は気付かずに「育てにくいなぁ・・・」が実感でした でも、この状況ではいけないと感じていた時に、 ずっと気になっていた東ちひろ先生の講座に申し込みました そこで出会った『ココロ貯金』 難しいことはしていないのに、 息子は少しずつ穏やかになり、私のイライラも減っていきました 今では、なんであんなにイライラしていたのかと思うくらい そして、息子はどういう特性を持っているのか、息子はどうしてそう感じるのかなど、 目の前にいる「息子」を主体にして見れるようになってきました。 今までは、目の前の息子ではなく、どう育てるか・・・に意識が行っていた気がします。 ママの意識と行動が変わると、子供が変わる。 まずは、あなたのお話しを聞かせてください ママとお子さんが笑顔になるお手伝いをさせていただきます しばた いく