【満席】自分から家庭学習を進め、きょうだいケンカがなくなる講座
【1】当日Zoom参加希望お申込みはこちら
<得1>数人にはなりますが「子育て質問タイム」あり!
<得2>全員に当日の動画URLをお送りします。(約1週間後)
<得3>終了後に、当日参加者様限定でエネルギーヒーリングあり!
<得4>東ちひろの元気パワーをお裾分けします!
こんにちは、東ちひろです。
休校中のお子さんの様子はいかがでしょうか?
宿題が進んでいない
きょうだいケンカが多い
親の言うことを聞かない
ゲーム三昧
寝る時間が遅い
朝起きない
リモートワークが進まない
今回の休校は、学校からの休校中の過ごし方を指導する余裕もなく、ただ宿題だけが出される学校が多いです。
しかも、宿題の丸ツケは保護者だったり、まだ習っていない勉強内容が宿題に出たり、休校期間がさらに延長されたり・・・で
全国のお母さんから悲鳴が聞えてきそうです。
また、外出自粛で子どもが家の中で騒ぎまくり、きょうだいケンカも多発中です。
子どもは家の中で毎日やることがなくて、結果としてゲーム三昧になりやすいです。
もちろん、子どもの健康が一番大事ですから、休校にしているわけですが、毎日家の中で子どもと向き合うお母さんの疲弊が予想されます。
「この状況はいつまで続くのだろうか・・・」と塞がったお気持ちにもなることでしょう。
そこで!
今回は、そんな子育てに頑張るお母さんのために滅多にない単発の講座を東ちひろが直接行います。
東ちひろは、30年間で2万件を超すお母さん、先生への相談、講演、講座を行っています。
今日からすぐに実践できる子育て法をお伝えしますね。
さらに、今後休校が延長された場合、授業・教科書をどうするのかもお伝えします!!
これは、子育て講座を行う講師の中でわたし以外は言えないと思います。
教育委員会勤務経験からしっかりとお伝えしますね。
(子育て心理学協会メンバーには、この部分だけはフェイスブックライブでお伝えします)
◎自分から家庭学習できる子に育つ
◎子育ての悩みがスッキリ
◎お母さんのやることが明確になる
◎親子仲良くなる
◎ガミガミと怒鳴らなくなる
◎きょうだいケンカが激減
手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!
≪無料メール講座≫
メルマガはブログよりも優先的にお得な情報を配信しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @jjf8169h