●反抗期のお子さんの荒れが落ち着き、やる気と自信が出る方法
こんにちは、東ちひろです。
▼反抗期のお子さんのやる気と自信を引き出す超実践的な方法
よく「反抗期はあっていいものです」「子どもを見守りましょう」と言いますよね。
それはごもっとものことですが、、、
お母さんは、そんなことを知りたいわけれはありませんよね。
一日でも早くお子さんの荒れを落ち着かせて、さらにやる気と自信がある姿にさせたいわけです。
この時期は、受験の時期とも重なりますから、親としてはなんとかしたいと急務のことになります。
じつは、「子どもを見守りましょう」だけでは、残念ながら時間ばかりがかかってしまい、お子さんの変化は難しい。
もしくは、あまりにも時間がかかりすぎてしまい、結果として子どもが変わっていないと感じます。
また、長期化することで、親が焦って子どもを高圧的に怒鳴ると子どもとの関係が炎上します。
もちろん、自分ひとり何とかなれば幸いですが、子育てはそんな簡単に上手くはいかないシロモノです。
「なんとかしたい」けれど、「できないです・・・」と言っていると、1年でも2年でもあっという間に過ぎてしまいます。
そんな時は、子育ての専門家とタッグを組むとお母さんが最強になります。
この度、3月~5月ゴールデンウイーク明けの子どももお母さんも不安になりやすい時期に、「超少人数制で講座(Zoom)+「グループ相談会」+「LINEグループフォーロー」の三つどもえであなたの子育てをバックアップします!
ただ、今回の講座は是非ともお母さんとお子さんの変化を出していただきたいと思っています。
そのため、「東さんがなんとかしてくれるのではないか?」という方ではなく、日々のLINEグループでの投稿を毎日行うことをマストにします。
それだけ、こちらも真剣です。
3月~5月末までの不安定になりやすい時期を定期的な講座とグループ相談会、毎日LINE投稿でバックアップします。
募集人数は最大4名様です。
本気で取り組む方お待ちしています。
<大逆転!3ヶ月子育てワークショップ>は、募集開始は、2月24日(月祝)20時配信のメルマガより開始します。
手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!
≪無料メール講座≫
メルマガはブログよりも優先的にお得な情報を配信しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LINE@はじめました。
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @jjf8169h