●わが子の名カウンセラーになりませんか?
こんにちは、東ちひろです。
お母さんがわが子の名カウンセラーになるということは、お子さんの話を否定しないで、どっしりと構えて聴けるということです。
とはいえ、子どもって、いつ、どんなことを言うか分かりませんよね。
事前に用意しておくわけにもいかないので、ココはお母さんの心の器次第になります。
N様は下に中学生のお嬢さんもいらっしゃいます。
でもね、親として驚くことを言われてもビクともしなかったのです。ホント素晴らしいです。
お母さんがわが子の名カウンセラーになると、子どもはお母さんに受け入れられると感じるので、人に言いにくい話もしてくれます。
当然、お子さん達も情緒が安定し、自信がある子、やる気がある子に育っているので、家の外でも家の中でも自分の力を出せています。
私は、子育ては親の心の器を広げる作業だと思っています。
心の器を広げるためには、成長痛のような痛みを伴います。
それが子育ての悩みになります。
●本日(11/28木)、夜8時発行のメルマガより「わが子の名カウンセラーになるセミナー&養成講座説明会」の募集を開始します。
Zoom講座のため、日本中、世界中のお母さんにお集まりいただけます。
各日5名様限定で募集します。
人気の日程から早くふさがります。
では、「本日11/28(木)夜8時」発行のメルマガをご覧くださいませ。
メルマガはブログよりも優先的にお得な情報を配信しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LINE@はじめました。
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @jjf8169h