荒れた中学生が素直でやる気がある子になる方法【体験談】

 

こんにちは、ひがしちひろです。

 

今日は、高校生の息子さんが格段に成長して素直でやる気がある子になったお話。

 

中学生~高校生の子どもって、超面倒です。

 

私は面倒くさいお年頃と言っています^^

小笠原なちさん(東京都在住)

我が家の長男は、中学生の時、荒れに荒れていました!!

 

一日中、口を開けば「シネ!」「ウザイ」のオンパレード。

 

もう、お話になりませんでした。

 

私は、あまりに大変で東先生の子育て心理学講座に参加しました。

 

先生は、子育てには、具体的に何をしたらいいのかを詳しくわかりやすく教えてくれました。

 

それを私はとにかく実行!!しました。

 

すると、あれほど荒れていた中学生男子が、素直な子どもに変わりました。

 

 

さらに!高校は好きな野球を活かして野球部に入部。

 

厳しい練習にも耐えて頑張っています。

 

昨年から寮生活になりましたが、特別不安感もなく、安定しています。

 

今は、週末家に戻る息子を車で送り迎えする時間帯がココロ貯金タイムです。

 

寮生活は携帯禁止です。

 

息子はもって行きたい気持ちでしたが、私が止めると素直に携帯を持たずに寮に戻っています。

 

本当に安心して見ていられます。

 

ここから私は、カウンセラー養成講座に参加します!

 

 

そうなんです。

 

中学生も、高校生も、ココロ貯金で大きく成長しますよ。

 

そうなると、子どもが寮生活しても親の不安感はありません。

 

子育ては、親がそばで見ていられなくなった時が勝負です。

 

もう、親は手出しができませんからね。

 

●水曜日から子育て心理学アドバンス講座開催します。残席1です。

 

 

 

◆子育て心理学アドバンス講座【オンラインZoom】

1/16 1/17 1/18 夜21:30~23:30

※欠席離席者には当日の動画をお送りします

 

詳しくはこちらからです