●テストで100点を取る秘密
こんにちは、子育て心理学協会 東ちひろです。
「勉強が全てではない」とは思うけれど・・・・
テストの点数がさっぱり取れないとなると・・・
気になりますよね。
じつは、小学生のテストの点数を上げるためには2つのコツがあります。
1つ目は、親子関係をよくすることです。
えええ~@@
テストの点数を上げたいのに!
親子関係を求めているわけではないのに!
と思われるかもしれません。
が、じつは「親子関係はすべての基礎」になります。
このあとお伝えする2つめのコツを取り入れようと思っても、親子関係が悪い場合は、コミュニケーションが成立しないので、コツどころではなくなります。
今日ご紹介する小3女の子、年長組女の子ママさんは、東の子育て相談、そして子育て心理学講座も受けられました。
一番最初は、兄弟ケンカがひどく、子どももすぐに怒る、泣く、スネルのオンパレードだったとか。
となると・・・ママもガミガミ言いたくなっていました。
それがね、今では自分から進んでお手伝いをするまでになりました。
さらに~
テストで100点を取るようにもなりました!!
●そんなコツを明日発行のメルマガでドドーんとお伝えしますね。
案外子どもは●●●をわかっていません。
そして、●●●を教えることができるので、塾が儲かるのです。
【メルマガ】ブログよりも優先的にお得情報ほぼ日配信中
怒りんぼママから卒業し、
子どものやる気と自信がグングン伸びる