子育て心理学カウンセラー養成講座実施中♡
こんにちは、子育て心理学協会 東ちひろです。
先週の土日はproカメラマンの高桑ちかさんに写真撮影をお願いしました。
カウンセラー養成講座の写真です。
▼都会に咲く桜をバックにしました
▼全員カウンセラーの卵です。
講座も回を重ねるたびに子育て心理学カウンセリングが上達しています!
▼東京近郊だけではなく、北海道、仙台、沖縄からも参加しています。
▼笑い転げる楽しい講座です。
▼遠方から集まってもすぐに仲良くなります
▼私が10年間続いた子育て電話相談のメソッドを伝授です。
▼どんなケースでも対応できるのが「ココロ貯金」のいいところ♪
発達障害対応は、2日間みっちりと伝授します。
▼子育て心理学カウンセリングは、コツがわかればうまく相談に乗れます。
▼子育て心理学カウンセリングは、自分の経験談を語るのではありません。
▼ちょっとした言い回しも伝えています。
電話相談の最初のひと言は「●●●していました」
▼まだまだ続けたいなあ。この講座。
あと2回で講座は終わりますが、知っておくといいことは出し惜しみなく伝えています。
子育て心理学カウンセリングができると、世界中に住むママの悩みを解消できます。
私もひとりの体では、そろそろ限界です。
カウンセラーの卵さんを宜しくお願いしますね。
このカウンセラー養成講座は、子育て心理学マスター講座まで進んで合格した人だけが参加できます。
カウンセラー資格に関心がある方は、先に子育て心理学講座を受講しておいてくださいね。
この次は、秋から大阪でカウンセラー養成講座を検討しています。
この知識は一生ものですからね。
いくつになっても、夫の転勤があっても活動できますから。
あああ、そろそろ新幹線が名古屋につきます。