■たった1回の相談で、怒らないママになりました!【体験談296】

 

こんにちは、子育て心理学協会 東ちひろです。

 

私の子育て電話相談は、多くの方が1回もしくは2回で子どもの変化を実感されています。

 

まあ、実感していないと翌月の予約はないはずですからね。

 

目に見えた子どもさんの変化が非常に多いです。

 

 

 

でね、興味深いことに、子どもが変わる時は、自分も変わっていて、夫も変わることもよくあるんです。

 

みなさん、変わって平和な家庭が戻ってきます。

 

さて、今日ご紹介のママさんは子育て相談を受けて、『こんなに変わってびっくりしました!』とのこと。

 

でもね、このママがされたことは子供への声かけなんです。

 

それは!

 

「ママはあなたの味方だよ」というメッセージを送り続けたことなんです。

 

■小4女の子、小1男の子ママ(東京都在住)

 

うちの弟は、自分が気に入らないことがあるとすぐにキレてしまい、手のつけようがありませんでした。

 

キレると小1ですが、「ウルサイ!」「ダマレ!」「全部ママのせいだ!」と暴言を言いますし、最近では暴力も出てきまていました。

 

この年齢でこんな状態ではこの先が心配になり電話相談をお願いしました。

 

息子には、とにかく『あなたの味方』を連発して言っています。

 

スキンシップも意識的に増やしています。

 

すると!夫も驚くほど子どもが変わってきたのです。

 

以前は、「だれが一番好き?」と言っていたのですが、最近では言わなくなりました。

 

安心感があるのだと思います。

 

そうなると、今までナガナガやっていたゲーム時間も1日30分と時間を決めてやれるようになりました。

 

東さんが、「家では不平等」と言われたのを思い出して子育てをやっています。

 

こんなに子どもが変わってホントにびっくりしています。頼んでよかったです。

 

この方はたった1回の相談で大きく変わられました。

 

その後報告をかねて行った2回目の相談で終了しました。

 

はい!たった2回の相談で終了です。

 

大事なお子さんの性格がたった1回の相談で変わるとしたら・・・それはお安すぎます。

 

 

相談は、もっと高額でもいいのかなとも思いますが、それよりもひとりでも多くのお子さんが変わった方がいいんです。私。

 

「子どもは気になっているけれど、相談までは・・・」という方!

 

相談しないことのリスクの方が大きいですよ。

 

なお、私の子育て相談は小6まででございます。