◆子どものやる気と能力開発に興味はありませんか?
子どものやる気と能力開発ワークショップ
【東京/品川】
2016年10月16日(日) 15:30~17:30 【満席】
2016年10月23日(日)15:30~17:30【追加日程】
【大阪/新大阪】
2016年10月22日(土) 14:00~16:00
(※参加費:3,000円)
こんなことに困っていませんか?
自分から進んで勉強しない
もっと自信をもってほしい
やる気が感じられない
すぐにあきらめる
自分で考えて行動してほしい
集中力がなさすぎる
子どもの不平不満が多い
子どもを思う親の気持ちに相反して、子どもは自由奔放。
そして、言うことを聞いてくれない毎日が続くと、ついついイライラしてしまう。
その結果・・・お決まりのセリフを言ってしまう。。。
いつも、こんなセリフを言っていませんか?
「なんで、自分から勉強しないの!?」
「なんで、サッサとやらないの!?」
「なんで、すぐにあきらめるの!?」
毎日同じセリフを言うことはありませんか?
何回言っても子どもが変わらない時には、これまでの言い方をあきらめて、別の言い方を取り入れた方が子どもの変化はダンゼン早いです!
ガミガミ怒鳴っても、子どもはちっともやる気にはなりません!
むしろ、好き勝手に暴走したり、反対に無気力になったりします。
そうなると、さらに子育てがややこしくなります。
子どもは、ママの言い方次第でどこまでも伸びます!
とはいえ、ママは誰しも言い慣れた言葉を使います。
習慣化しているのですね。
そのため、自分ひとりでは、カンタンに言い方を変えることは出来ないのです。
そこで!
子どものやる気と能力開発ワークショップでは、ワークショップ形式で楽しみながら、子どもへの声かけ法を学びます。
特に、子どもが自分からやる気になる「話し方のコツ」、子どもの能力をぐんぐん育てる「話し方のコツ」を中心にお伝えいたします。
子どもの能力開発に「手遅れ」はありません。
今からでも大丈夫!
じつは、子どもはどこまでも伸びるのです!
大人は「頑張ると後が疲れる」とか「自分の仕事が増える」と思うので、頑張りをセーブするところがあります。
でもね、
子どもは大人と違って後先を考えませんから、一旦やる気に火がつくと、どこまでも頑張ります。
そのやる気は、大人の比ではありません。
あなたの子どももそんなやる気いっぱいの子どもに育てたくありませんか?
「子育てに自信がない・・・」という方も大丈夫です。安心してください。
また、
いくら人から「子どもをほめてください」と言われても、ママ・パパが自分のことをホメられないと、子どもを上手にホメることが出来ません。
じつは!
子育ては、ママやパパのメンタルが大きく影響します。
自分に自信を感じられないと、ママに余裕がなくなります。
ママに余裕がなくなると、子どものわがままを許せなくなるのです。
そして、不必要に子どもを怒鳴ってしまうので、子育てが悪循環に陥ります。
子どものやる気と能力開発ワークショップでは、どのようにしてママ自身が「やる気」と「自信」を持てばよいのか、その方法を具体的に学びます。
ママ・パパ自身がやる気と自身を持ち、「自分ホメ」が上手くなることで、ママ・パパ自身のメンタルが安定し高まります。
そうすることで、子どもの「やる気」をうまく引き出し、本来子どもがもっている「能力」を最大限発揮できるようになるのです。
でも!
座学ではつまらないですよね。
だから、ワークショップ形式で、ママの自信が自然に高まるコツを学んでいただきます。
きっと、ワークショップ終了後すぐに子どもに優しくなれますよ。
≪子どものやる気と能力開発ワークショップ≫
本ワークショップでは、下記のようなお子様を育む「子育て法」を学びます。
自ら進んで勉強する子
わからない勉強も投げ出さない子
きょうだい・友達にやさしい子
自分で考えて行動する子
あきらめないで根気よく頑張る子
自分の能力を最大限発揮する子
そして、下記のようなママ・パパになる方法も同時に学びます。
楽しみながら子どものやる気引き出し術がわかる
今日から”怒らないママ”になる
”ホメ上手ママ”になれる
子どもにイライラした時の上手な伝え方がわかる
すぐに諦めてしまう子どもへの声かけがわかる
子どもの能力開発法がわかる
≪ワークショップ内容≫
◆第一部 「子育てイライラ」ワークショップ(約45分)
ついついイライラしてしまう子育て。
こんな時どうする? あんな時どうする?
イライラを解消しながらも、子どものやる気と能力開発ができる子育て法を
ワークショップ形式で楽しく学びます。
◆第二部 「当たり前ってエライ!」ワークショップ(約45分)
当たり前に家事をこなし、当たり前に育児をする・・・それがどれだけ大変なことか!
しかし、それらを当たり前にこなしていても、誰も褒めてくれません。
どうすればママが活き活きと子育てが出来るのかをワークショップ形式で楽しく学びます。
◆第三部 新子育て法「ココロ貯金」プチセミナー (約20分)
新子育て法「ココロ貯金」の特別セミナーです。
講師は、東ちひろ代表理事です。
※時間配分は、当日の状況により変動します。予めご了承ください。
合計で約2時間のワークショップ・イベントとなります。
◆懇親会(自由参加)
イベント修了後に、懇親会を開催致します。
会場近くのお店を予約しております。参加は自由です。参加費は実費となります。
◆子どものやる気と能力開発ワークショップ 開催日時
【東京/品川】
2016年10月16日(日) 15:30~17:30【満席】
2016年10月23日(日)15:30~17:30【追加日程】
【大阪/新大阪】
2016年10月22日(土) 14:00~16:00
※参加費:3,000円
お目にかかれることを楽しみにしています。東ちひろ