子どもはいくつになっても変わるんです。成人してもね
こんにちは、東ちひろです。
今日は、ちょっとジーンときた記事のご紹介です。
子育て心理学インストラクターの木村路子さん。
彼女は、成人したお嬢さんにココロ貯金を貯めています。
すると、やっぱり変わってくるんです。
ちなみに息子さんは、子育て心理学講座を受講中に早々に大変化をされました!!
反抗期真っただ中で、荒れに荒れていたんです。
でもね、今ではすっかり、さっぱり落ち着いていますよ。
じつは、子どもってね、無駄なことをしないのです。
親が弟のことで、大忙しの時に「あれやって~」とせがんでも、無理の確率が高いとしたら、
何もリクエストを言いません。
でもね、親がちょっとお手すきになったと思ったら、「待っていました!!」って感じで、親の時間をもらいにきます。
ずーと柱の陰から親がお手すきになるのをねつらっているんです(iДi)
【メルマガ】伸びる子のママになる12の秘訣
【募集中】9月子育て電話相談
【満席⇒増席2名】
長い2学期をヤル気いっぱいで乗り切る子どもを育てる!!
子育て心理学実践講座@大阪
◆日程:9月1日(木)10:00~11:45
◆場所:大阪 (新大阪)
◆受講料:5,000円(税別)
【満席⇒増席2名】
「ママが輝く!子育て心理学講座@大阪」
◆日程:9月1日(木)12:15~13:40
◆場所:大阪 (新大阪)
◆受講料:今回特別の2,000円(税別)
※午前中の講座に参加した人は、1,000円(税別)
【残席4名】
~子どもが変わる!ママはもっと変わる!~
子育て心理学講座@大阪(4日間)※ベーシックまで、アドバンスまでの受講可