子育て心理学講座@名古屋のご案内です。
子育て心理学講座とは?
子どものやる気と自信がグングン育つ!
子どもとの関わり方に自信が持てる!
親子ともに自己肯定感の高い子育てが出来る!
子育て心理学協会代表:東ちひろ
この講座は、小学校教員、小中学校相談員、教育委員会職員など、教育の現場に長年携わっていた私が、自分自身の子育てや、子供を育てながら1人の女性として働くことの大変さを振り返りながら、「私があの時知りたかったこと」をベースにまとめた講座です。
子育てはちょっとしたコツで、子どももお母さんも気持ちを楽に行っていけるようになります。けれど残念ながら、その方法を教えてくれるところは数多くありません。
ただ「子どもは褒めて伸ばしましょう」というのではなく、お母さんの「気持ちに寄り添い」「今日から具体的に何をすると子どもが変わるのか?」
その具体的な方法を元に、この講座を通してより多くの笑顔の親子と、親子に笑顔を届けられる教育者・アドバイザーを輩出していきたいと思っています。
こんな方にオススメです。
感情的に怒ることをせず子どもと向き合いたい方
自分の軸と自信を持って子育てをしていきたい方
子どもの自己肯定感や自主性を育てたい方
子育てに生かせる心理学を学びたい方
不登校・行き渋りをする子どもに悩んでいる方
子育てをキャリアとして働ける仕事を探している方
現在子育て真っ最中の方
子どもと関わる仕事をしている方
子育て心理学インストラクターとして仕事をしていきたい方
>>子育て心理学インストラクターの活動については、こちらをご覧ください
受講生さんの声
■梶田恵子さん(講座講師、ベビーサイン講師)
『本当だったら3つの講座に行くくらいの豊富な内容でした』
【受講生の職業】
主婦、保育士、小学校教員、塾講師、ベビーサイン講師、ベビーマッサージ講師、福祉関係・・・など、子どもと関わる幅広い職業の方にご参加いただいています。
≪名古屋会場の開催スケジュール≫
子育て心理学講座のカリキュラム
子育て心理学講座は全3ステップの講座です。
毎日の中で生かしていける子どもとの関わり方やセルフセラピーから、講師活動を目的とした資格取得コースまで、ご自身のご希望や目的に応じて受講を進めて頂けます。
■STEP1「ココロ貯金」ベーシック講座
■STEP2「ココロ貯金」アドバンス講座
■STEP3「ココロ貯金」マスター講座
マスターコース修了後、仕事として生かせるフォローアップコースも開催しています!
お客様を引き寄せるビジネス集客講座
世の中には、多くの資格があります。ところが資格があっても、実際に仕事にも結びつかないといけません。そこで、「マスターコース」では、あなたにあった、あなたの集客方法をわかりやすくお伝えし、お仕事のスタートをサポートします。
分かりやすいアメブロ活用法
未来のお客様を集めるFacebook活用法
集客の生命線であるメルマガ活用法など
認定後は、手厚いフォローアップ講座もご用意しています。
スカイプを使って各自の自宅から受講となります。
子育て心理学インストラクター講座は、これまで東京・名古屋・大阪をはじめとした全国で開催し、50名を超える卒業生を輩出しました。卒業生は、それぞれの場で子育て心理学を生かし活躍しています。
上から目線で子どもを抑えつけて動かすのではなく、コーチングの手法を用いて子どもとの信頼関係を築きながら、子どもの自信と自主性を育てる。そうすると、子どもの自己肯定感は高まり、メンタルが安定します。その結果、子どもは持って生まれた個性や可能性を自由に発揮して、そのこのまま伸び伸びと育っていくことでしょう。
子育て心理学インストラクター講座は子どもと関わる様々な職業の方が受講して下さり、生徒となった皆さんは受講最中から子育て心理学を生かしては、その効果を実感し、喜びの声を届けてくださいます。
保護者との面談がうまくいった!
教室の子どもが安定するようになった!
先生大好き!と言われるようになった!
今まで怒ってばかりだった子どもとの関係がよくなった!
子どもが自分から宿題をするようになった!
イヤイヤ期の子どもを受け止められるようになった!
自分のメンタルが安定した!
講座を受けるだけでもこれだけの変化がありますが、実際にご自身が講師となり、講座を開講することで、自分の生徒さんにもこのような変化をもたらすキッカケを作ることが出来るようになります。
子育て心理学インストラクターという働き方
■久松弘枝子育て心理学インストラクター(兵庫県芦屋市在住)
『市民講座に先生と登壇しました。万全の講座開講システムがサポートしてくれました』
ノウハウがわかるだけで誰にでも効果的に伝えることが出来る
自分の仕事にやりがいと自信がもてる
人から「先生」と言われる仕事となる
家庭と仕事を両立することができる
子どもに「おかえり!」と言うことが出来る
子どもの成長に合わせて、働き方が決められる
子育てを自分のキャリアにカウントできる
自分が幸せになり、成長すると、子どもの心が安定する
夫の転勤、親の介護に関係なく、どんな場所でも、どんなタイミングでも、自分のペースで仕事が出来る
子どもの受験などで仕事に十分な時間がかけられない時でも、誰にも遠慮することなく、自由に、自分で仕事量を調節できる
終了後のビジネス集客講座では、「子育て心理学インストラクター講座」を開講するために必要なことはすべてお伝えします。
学んだ知識を実践し、人に伝えることで、多くの人の子育てがラクになるだけではなく、地域への大きな社会貢献が出来るでしょう。
また、自分の子育ての負担が軽減した経験を今現在お持ちの仕事にも活かしたり、自分の手で子育て心理学インストラクターとして、講座を開講することができるのです。この講座は、子育てにかかわるすべての人におすすめしています。
講座開講スケジュール
≪名古屋会場の開催スケジュール≫
≪場所≫
名古屋駅徒歩5分の会場
詳細は申込み後にお知らせします
≪プライバシーポリシー・キャンセルポリシー≫
こちらをお読みになって同意してからお申込みください。
≪お願い≫
お子様連れはご遠慮願います
ベーシック→アドバンス→マスター と順番のご受講をお願い致します。
※ベーシック・アドバンス欠席者は動画配信、マスター欠席者は次期参加をお願いします。午後からのみの参加希望の方はお問い合わせください。
≪お申込み≫