子どもの年齢に合わせたココロ貯金ってあるんですね
こんにちは、東ちひろです。
ココロ貯金が貯まると、子どもはどんどん伸びていきます。
それでね、ココロ貯金は、子どもの年齢によって貯めやすいものと貯めにくいものがあります。
そこが違うと、子どもの変化にちょっと時間がかかります。
今日ご紹介する小5男、小2女、二児の母(*^_^*)さんからこんな感想をいただきました。
◆小5男、小2女、二児の母
実は以前から他のDVDも気になっていたのですがなかなか手がですヤキモキしていました。
…が ブログの中でお試し版を観ることができて、先生の優しい笑顔と話し方に…
「これは買わなきゃ!続きが気になる~」と思い購入しました。
実は以前から他のDVDも気になっていたのですがなかなか手がですヤキモキしていました。
…が ブログの中でお試し版を観ることができて、先生の優しい笑顔と話し方に…
「これは買わなきゃ!続きが気になる~」と思い購入しました。
以前から先生の本やメルマガは読ませていただいて、なるほど~そうそうと思うことが沢山ありましたが、DVDを観ながら、普段やってしまっているNGな事はこう変えて言った方が効果的なんだ。
とか、心の貯金の貯め方も年齢に合わせたやり方、話の聴き方など参考になりました。
出来ることから少しずつやっていきたいと思います。
そして、落ち込んだらDVDを観て元気をもらいたいと思います。
うれしいです。
本やテキストでは伝えにくいイントネーションや雰囲気がうまく伝わるのがDVDです。
何回でも自由に観ることもできますね。
DVDは期間限定受付になっていて、明日28日で受付終了です。
事務作業が必要になりますので、次の受付は未定です。
気になる方は、この機会にご検討くださいね。
▼明日28日までの受付です
【DVD】具体的ですぐに使える!
「勉強好きの子どもを育てる5つの方法」(低学年編)
「子どものやる気と自信を引き出す方法」(高学年編)