即、実行したら、いい感じです♪
こんにちは、東ちひろです。
新しい季節を迎えた今、久しぶりにDVDの受付を開始します。
お子さんの年齢も上がっているので、気になる悩みが変わってきますよね。
今日、ご紹介するのは愛知県在住 保育士 14歳、16歳の子どもの親さんからのものです。
お仕事に活かしていただいているのだと思います。
私の内容は、先生・保育士さんにも、「現場ですぐに使えて役立ちました」とご好評をいただいています。
◆愛知県在住 保育士 14歳、16歳の子どもの親
「3・4・5歳児のやる気と自信を引き出す方法」ご感想
子どもの機嫌の悪くないときに、積極的にココロ貯金をためたいな~と思いました。
名前に続けて挨拶は、即実行していて、いい感じです。
「目に見えたことをそのまま言う」のは、無理がなくていいですね。
子どもも自分が気にかけられていると、感じると思います。
今後は、もっと自分の器を広げていきたいと思います。
「3・4・5歳児のやる気と自信を引き出す方法」ご感想
子どもの機嫌の悪くないときに、積極的にココロ貯金をためたいな~と思いました。
名前に続けて挨拶は、即実行していて、いい感じです。
「目に見えたことをそのまま言う」のは、無理がなくていいですね。
子どもも自分が気にかけられていると、感じると思います。
今後は、もっと自分の器を広げていきたいと思います。
【DVD】具体的ですぐに使える!
「勉強好きの子どもを育てる5つの方法」(低学年編)
「子どものやる気と自信を引き出す方法」(高学年編)