●何をしたらいいのか分からないと・・・【アドバイザー講座38】



こんにちは、東ちひろです。


子育ては、確かに大変だとは思います。

でもね、最も大変なのは・・・

「何をしたらいいのかわからない」ってことです。

目指す方向もゴールの場所もわからずに、ただやみくもに走ることは相当な労力が必要です。

そんな場合は、たいていあまり頑張ってやろうと思わなくなります。

エネルギーの使い方がエコモードになるんですね。

さて、ただ今子育てアドバイザー講座の募集を開始しています。


子どもの自己肯定感を高める方法を具体的にお伝えしていますよ。

最近、受講されたママからの感想です。

私がビックリした点は、マイナスの関わりでも貯金が出来るという点です。

叱って額にシワを寄せた顔は貯金をもらすと思っていたのでビックリしました。

これで安心して叱れます(笑)

そして、もうひとつ受講して大きく安心したところは、子どもが何故そういう行動をしてるのか分かったところです。

子どもが私を攻めたり、「どうせ」という口癖があったり、それらの行動の理由が講座を受講して分かりました!

あとは私がココロ貯金を貯める行動を具体的に起こせば次第に必ず、気になる行動 は無くなります。

こと細かい行動、言葉を教えて頂いたので、とてもリアル感があり、すぐ生活に落とし込めます

また資料を読み返し夏休み中にココロ貯金を沢山貯めようと思っています。

東先生に出会えてよかったと思っています。ありがとうございました。

《東ちひろより》


お母さんが子どもの能力を引き出す方法がわかると無敵です。 子育てアドバイザー講座のくわしいことはこちらです


子育てに迷わなくなりますよ。



▼「伸びる子」を育てる!「基本のキ」です。

子どもが伸びる!魔法のコーチング/学陽書房

¥1,365

Amazon.co.jp


▼すべての男子とパワフル女子への処方箋

男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/メイツ出版

¥1,365

Amazon.co.jp


▼先生にもお母さんににも使える1冊です。

スペシャリスト直伝!教室で使える! ほめ方・しかり方の極意/明治図書出版

¥2,163

Amazon.co.jp


▼思春期前に関係なく、子どもに手を焼くようになったら、お買い求めいただいています。

「言うことを聞かなくなってきた子」の育て方―思春期に入る前に知っておきたいこと/PHP研究所

子育て心理相談室*子育ての悩みをスッキリ解消します!

¥1,260


▼【新刊】子育ての悩みスッキリ解消!
¥1,260