●私は、子どものグチ聞き係りです。

 

こんにちは、東ちひろです。

 

私は、子どものグチ聞き係りです。

 

「それは、疲れるよね~」

「頑張っているよね」

「よくやっていると思うよー」

 

と共感しています。

 

弱音をはいて、それを認めてもらうと、子どもは家の外で強くなります。

 

じ・つ・は!

 

それをやれるのは母だけなんですね。

 

日中子どもが行っている学校ではやってもらえません。

 

繁盛店のママのごとく、ただひたすら聴きます。

ママがお説教ばかりだと、お客さんは二度と来ません。

 

もちろん、飲み屋のママと家庭のお母さんは違います。

 

飲み屋のママはしつけをする必要はありません。

 

 

でもね、、、

 

ぜひお試しください、飲み屋のママ。

 

お客さんは雄弁になり、自信を持てるようになりますよ。

 

これで子どもがわがままになるということはありません。

 

 

 

子どもにママができることは、「自信がある子」に育てておくこと。

 

これが子どもの一生の財産になります。



 

 

【子育て心理学講座】

リスト【子育て心理学講座】詳細はこちらで

 

鉛筆【資格取得】ご興味がおありの方はこちら

リスト子育て心理学インストラクター

リスト子育て心理学カウンセラー養成講座

 

怒りんぼママから卒業し子供のやる気と自信がグングン伸びる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』


王冠【子育て電話相談】

リスト5月受付中

 

 
【新装版】好評発売中!

お求めはこちらからお願いします

 

旗LINE@はじめました。

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加