子育ては、これで終わりということがありません。

 

こんにちは、東ちひろです。

 


子育ては、これで終わりということがありません。

 

ただ、やることが変わるだけで、「悩みはつきないんだな~」です。

 

わが子が2歳くらいの時、「この頃の悩みはほんとらくだった。反抗期は、その比ではないのよ」と言われたことがあります。

 

 

その頃は信じられなかったけれど、本当にそうなんです。

 

 

子どもが小さい時はお母さんは体を使い、大きくなると精神的な悩みが多くなり疲れます。

 

 

たとえば、小さい時はおむつが取れないという悩み、大きくなると子どもが家出をして帰ってこない、という悩みにかわります。

 

 

ちょっとおおげさですが。

 

 


 

 

【子育て心理学講座】
リスト<東京会場>子育て心理学ベーシック講座(8期)

  6/3(日)【募集中】

 

リスト【子育て心理学講座】詳細はこちらで

 

鉛筆【資格取得】ご興味がおありの方はこちら

 リスト子育て心理学インストラクター

リスト子育て心理学カウンセラー養成講座

 

 

怒りんぼママから卒業し子供のやる気と自信がグングン伸びる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』


王冠【子育て電話相談】

リストこちらから受付中

 

 
【新装版】好評発売中!

お求めはこちらからお願いします

 

旗LINE@はじめました。

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加