●子育てに以心伝心はありません。

 

こんにちは、東ちひろです。

 

 

子どもへの愛情は、大事です。でも、それをうまく伝えることは、もっと大事です。

 

 

つまり、いくらママが心の中で、子どものことを大切な子と思っていても、口につく言葉が悪かったら・・・

 

子どもは、言われた言葉を信じます。

 

 

心の中は、目には見えませんからね。言われた言葉の方が、ずっと説得力があります。

 

 

 

じゃあ、一体どうすればいいのでしょうか?

 

 

 

自分の子どもは、やる気があって、自信があって、つよく、やさしい子どもに育ってほしいと思いませんか?

 

 

私は、思います。

 

 

そんな姿の子どもを育てたいと思ったら、自己肯定感といって、自分を自分で認めることができる子、自分が好きな子に育てるといいのです。

 

 

ただ、体が大きくなるだけでは、心までは成長しません。コレ、本当ですよ。

 

【子育て心理学講座】満員御礼!!

~わがまま・暴言・反発に困っているママへ~

子供との関係が改善、やる気がグングン高まる『子育ての正解』

「子育て心理学講座」in東京・大阪

 

鉛筆【資格取得】ご興味がおありの方はこちら

リスト子育て心理学インストラクター

リスト子育て心理学カウンセラー

 

メール【メルマガ】ブログよりも優先的にお得情報ほぼ日配信中

やる気と自信がぐんぐん伸びる!

  『子育ての正解』 無料メール講座

 

ラブレター【メルマガ】東ちひろが繁盛カウンセラーになる極意伝授

 人気カウンセラーになる12の極意


王冠【子育て電話相談】

 ●3月東ちひろの子育て電話相談

 ●子育て心理学カウンセリング無料モニター

 

 
【新装版】好評発売中!

お求めはこちらからお願いします

 

旗LINE@はじめました。

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加