●わが子がいじめられると、ママがツラくなる理由


こんにちは、東ちひろです。


母親は、わが子がいじめられると、自分自身もツラくなります。悲しくなります。みじめになります。


⇒一般的には、「お母さん、考えすぎです!」と言われやすいです。


その反対として、子どもが賞をもらった時は、自分がもらったかがのごとくうれしくなります。


⇒一般的には、「賞をもらったのは、お母さんではなく、子どもですよ」とあっさり言われやすいです。




●明日18日(木)12時40分のメルマガで、その謎解きをいたしますね。


どうーして、そんな風に母親は思うのか、そして、どーして父親は思わないのかってことをです。


ちゃんと理屈がありますよ。メルマガ登録なさっていない方は、この機会にぜひ!



▼「伸びる子」のママになれる方法はこちらです



▼「伸びる子」を育てる!「基本のキ」です。

子どもが伸びる!魔法のコーチング/学陽書房

¥1,365
Amazon.co.jp
▼ただいま、アマゾン「家庭教育部門第1位」です!

男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/メイツ出版

¥1,365
Amazon.co.jp
▼先生にもお母さんににも使える1冊です。

スペシャリスト直伝!教室で使える! ほめ方・しかり方の極意/明治図書出版

¥2,163
Amazon.co.jp
▼思春期前に関係なく、子どもに手を焼くようになったら、お買い求めいただいています。

「言うことを聞かなくなってきた子」の育て方―思春期に入る前に知っておきたいこと/PHP研究所

子育て心理相談室*子育ての悩みをスッキリ解消します!

¥1,260
PHPさんのHPより注文できます。電話対応も可。