怒らず子どものやる気を引き出す専門家@東ちひろです。
毎日毎日、ブログに書きたいことがたまります。
書くネタがなくたったってことがないのです。
そもそも、私は生きていることそのものが、すべて子育て相談のネタなのです。
「お母さん」って、自分の体調と気持ちが整っていないと、うまく子どもに向き合えません。
短時間だったら、自分をとりつくこともできるのですが、子育ては長期戦です。
365日、24時間子どものと関わっていれば、人間のボロが出ると思うのです。
また、「思い込み」「固定概念」「既成概念」「トラウマ」
これらを解消しないと、つい慣れた言い方・思考回路に陥ります。
逆に考えると
子どもがあなたのメンタルブロックを外してくれるかもしれません。
あ~、子どもが直接外してくれるというよりも、
子どものために、ママが「見たくない自分」と向き合うようになります。
子どもがいなければ、「自分の欠点なんて見たくない」わけですから、
子どもがその部分に気付かせてくれているのでしょうね。