本日は、4件の子育て相談がありました。
その中でとってもうれしいママがいらっしゃいました。
冒頭から
「子どもが落ち着いていまして、心配が薄らいできました・・・」
そして、最後に
「こんなに、子どもが変わるのですね」
とのこと。
こちらも嬉しくなりました♪
私の子育て相談は、
いかにして子どもの自己肯定感を上げていくのか
という1点にこだわっています。
この自己肯定感さんが上がると不思議なくらいに
あれもこれも子どもの状態がよくなります。
やる気と自信がある姿になる
兄弟・友達と仲良くできる
嫌なことがあっても、引きずらない
自分から行動できる
ダダこねが少なくなる
しつけがしやすくなる
そうなんです!
この自己肯定感が上がるということは、
ひとりの子どもの中で起きていることなので
やる気は出たけど、兄弟をいじめる
ってことはないのです。
家でダダこねをしなくなったけれど、
幼稚園で友達にいじめられることも
ないのです。
全てが連動しております。
子育ての悩みが解消されたら
母親としてどれほど荷が下りることでしょう。
、