●子育て中は、自分のダメさ加減が嫌になります。

 

こんにちは、東ちひろです。

 

子育て中って、ママのメンタルヘルスが悪化しやすいと

思います。

 

自分のことに時間もお金もエネルギーもかけられず

 

毎日リセットがきないのですから、

 

心も体もヘトヘトになって当たりまえ。

 

ということは、自分の欠点・短所が露出します。

 

 

独身までは、こんなに怒ったことがなかったのに・・・

 

というくらいに一気におこりんぼママになったり

 

 

すぐに自分を責めたり

 

すぐに誰かを責めたり

 

しちゃいます。

 

おそらく、自己肯定感は人生の中で

かなり低空飛行だと思うのです。

 

 

そうなると!

 

そこ、なんとかしないと子どもに影響しますよね

と言わんばかりに

 

あれこれと自分自身が気になるようになります。

 

子育て期は、

「人生の上書き保存」の必要があるのでしょう。

 

子育てって、奥深い。

 

 

<期間限定>中学生以上の行き渋り・不登校のご相談も承ります!
王冠【子育て電話相談】

リストこちらから受付中

 

怒りんぼママから卒業し子供のやる気と自信がグングン伸びる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』


王冠【子育て電話相談】

リストこちらから受付中

 

【子育て心理学講座】

リスト【子育て心理学講座】詳細はこちらで

 

鉛筆【資格取得】ご興味がおありの方はこちら

 リスト子育て心理学インストラクター

リスト子育て心理学カウンセラー養成講座

 

【新刊のご案内】

 

お求めはこちらからお願いします

 

 
【新装版】好評発売中!

お求めはこちらからお願いします

 

旗LINE@はじめました。

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加